無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

遅刻多発者に関する欠勤扱いについて

この度、妊娠された女性社員がつわりにより遅刻が多発しました。当社の就業規則では、遅刻3回で1回の欠勤にするため、この社員の給与が大幅に減額される結果となってしまいました。ここで、問題となるのは、この社員は遅刻3回で欠勤1日とされ、さらに遅刻のためその分を減額されており、二重の控除になるのではないかとの質問がありました。正直申しまして、今まではあまりこういった事例で遅刻が多発するものがいなかったため問題にはなりませんでしたが、労働基準法上いかがなもののか、専門家の先生に教えて頂きたいと思います。尚、会社としては遅刻理由が、常識的な範囲のため、給与面での改善措置にむけて処理するつもりでおります。

投稿日:2007/11/22 13:19 ID:QA-0010564

*****さん
広島県/その他業種(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
関連する資料