”請負事業の一括”の適用・罰則について
	建設業の現場内において、下請労働者が現場内で事故に遭われた場合、適用除外者でなければ”請負事業の一括”が適用され、当該現場の労災保険が適用になるかと存じますが、その適用範囲・罰則について質問が御座います。
 
 建設業界では、現場の繁忙もあり「着工前契約」が中々遵守できず、未契約の段階で下請の協力会社作業員さんが現場入場されていることがよくあります。また、弊社が元請時においてもこのような状況は往々にして御座います。
 
 そこで、2つ質問が御座います。
 
 1.この未契約(厳密には請負体制にない)段階で作業員さんが事故にあわれた場合、”請負事業の一括”規定はどのような扱いになるのでしょうか。(現場労災を適用できるのでしょうか)
 
 2.1の質問について、現場労災の適用は出来るとして、事故時に請負契約が出来てなかったことについて、労働安全諸法令において元請事業者や被災者の所属会社が何か罰せられることはあるのでしょうか。
 
 
 着工前契約があまりにも出来ていないので、現場担当者に意識を高めてもうらおうと考える中、ふと疑問に思い質問致しました。
 
 どなたかご教授のほど宜しくお願い申し上げます。    
投稿日:2021/05/13 20:55 ID:QA-0103510
- kodamaさん
- 大阪府/建設・設備・プラント(企業規模 5001~10000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                1.口頭でも契約は成立しますので、労災は適用となります。
  ただし、書面での契約がないと、言った言わないのトラブルになりかねませんので、多少の遅れはあっても早急 に作成しておくべくでしょう。
 
 2.労災関係では、罰則等はありませんが、建築法関係で、違反となるかもしれませんので、確認してください。                
投稿日:2021/05/14 12:35 ID:QA-0103522
相談者より
                早速のご回答ありがとうございます。
口頭での契約成立で、腑に落ちました。
建設業法には、罰則がありそうです(契約書面作成)。
ありがとうございました。                
投稿日:2021/05/14 14:05 ID:QA-0103523大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                請負契約                新規に事業を立ち上げたんですが、... [2007/03/29]
- 
            
                特定労働者派遣・請負業務の契約書について                特定と請負の契約書でいい雛形は無... [2005/08/12]
- 
            
                社外取締役契約について                従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
- 
            
                請負元と請負先の代表取締役が同一の場合の請負契約は可能か?                弊社では、この度A社と業務請負契... [2013/06/18]
- 
            
                請負契約における宿舎の経費負担について                現在、請負契約を検討しているなか... [2015/06/30]
- 
            
                契約について                アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
- 
            
                無期雇用の転換について                来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
- 
            
                フリーランス法について                現在フリーランスへ委託しているの... [2024/12/11]
- 
            
                請負業務に派遣労働者を                請負契約や業務委託契約のもとに、... [2007/09/20]
- 
            
                アルバイトの契約                アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
             
             
             
             
             
             
             
			 
			