接客職場での奇抜な髪型への対応
	接客部門で奇抜な髪型をする社員がおり、上司が注意しても治そうとしません。
 赤茶色に染めた上、周り円形にをそり落とし、とても接客に出ることのできる髪形ではありません。
 補充要員もいないため、今はやむなく勤務させておりますが、なんとかしたいと考えております。
 
 この社員は、内勤部門から接客を伴う事業所へ昨年転勤を命じた社員で、その際、嫌がっていたのを、説き伏せて転勤させております。
 独身で母親との二人暮らし、母親も元気という状況で、転勤できない特段の事情も見当たらず、会社としては他の社員の手前もあり、説き伏せた次第です。
 転勤後も「帰りたい、帰りたい・・」の一点張りで、奇抜な髪型もそのためではないかと推測しております。
 周囲も当人の帰任願望は、承知しており、安易な対応は出来ません。
 
 このような場合、どのように対応すればよいでしょうか・・
 
 先ずは、書面で業務命令として通常の(以前と同じ)髪型にすることを命じて、従わない時は懲戒処分とすることは違法でしょうか・・
 
 就業規則には、「不当に業務上の指示命令に反抗した者」は懲戒という項目があります。
 
 どうぞよろしくお願いします。    
投稿日:2007/10/31 19:41 ID:QA-0010291
- アリさんさん
 - 東京都/商社(専門)(企業規模 101~300人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 髪型に関しては、個人の嗜好の問題でもありますので通常であればそれを理由とした懲戒処分は課せられないものといえます。
 
 しかしながら、本件の場合ですと、接客も担当しており、それ相応のきちんとした髪型や服装を求めることは業務を行う上で当然のことですから、それに反する者を就業規則に基き懲戒処分とすることに問題はございません。
 
 また転勤の件につきましても、雇用契約の際に勤務地限定の特約が無い限り、会社が転勤命令を出すことは人事裁量権限として広く認められています。
 
 加えて、文面からは本人が転勤を拒む正当な理由もないものと推察されますので、気にする必要はございません。
 
 むしろ職場の風紀・秩序を乱す違反行為ですので、注意しても改まらない場合に懲戒処分とするのは、会社業務を円滑に行う上でも当然の措置といえます。                
投稿日:2007/10/31 20:05 ID:QA-0010293
相談者より
                ありがとうございました。
当然のこととは思っておりましたが心強いご回答で、安堵しております。
先ずは、穏便にアプローチしながら、秩序の回復に努めたいと存じます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。                
投稿日:2007/11/01 08:53 ID:QA-0034123大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                転勤を機に退社が増える                全国転勤ありの専門商社です。この... [2021/10/18]
 - 
            
                転勤制度の『手当』について                転勤制度の『手当』に関して、ご質... [2015/12/01]
 - 
            
                転勤命令後の社員処遇について                転勤命令後の社員の処遇についてご... [2014/04/08]
 - 
            
                適応障害を理由にした転勤拒否について                経営計画の一環として、同県内の別... [2024/06/13]
 - 
            
                転勤及び帰任時の手当について                いつも利用させていただいておりま... [2016/01/22]
 - 
            
                転勤について                はじめまして、メーカーで中途採用... [2008/01/30]
 - 
            
                現状、転勤打診は可能か?また会社がすべきことを教えて下さい。                要転勤の案件を受託したため、会社... [2021/10/10]
 - 
            
                転勤に伴う費用負担                社員を1名転勤させる計画がありま... [2020/01/13]
 - 
            
                転勤に伴う持家の対処について                はじめてご質問させていただきます... [2009/10/26]
 - 
            
                海外転勤者の住宅ローン減税                海外転勤者で非居住者になった場合... [2012/11/12]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
転勤辞令
従業員に転勤を通知する際の辞令のテンプレートです。Word形式のファイルをダウンロードできます。
栄転のお祝い状(見本5)
転勤を伴う昇進をした他社従業員に対して、お祝いを述べる文例です。
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。