相談一覧

3,224件中1,861~1,890件を表示

試験費用と時間外手当について

会社で英語力UPの施策から「英語を学びたくない・業務上あまり必要としない」という社員を除き、
TOEICの試験を受けてもらうことになりました。(強制はしていない)
試験費用は会社持ちで、試験日も会社が...

デュプレさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/06/10 14:18 ID:QA-0066406 育成・研修 解決済み回答数 4 件

休日に出張(出発)した場合の勤怠取り扱い

いつもお世話になっております。月曜日早朝から出張先での業務にあたる必要があり、前日の休日から現地入りしなければならない場合について、休日における移動は休日労働になるのでしょうか。また、同様に休日前日に...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/06/09 09:35 ID:QA-0066373 人事管理 解決済み回答数 2 件

第3者名義による車両通勤の諾否について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では車両通勤の要件として、社員が所有(占有を含む)し、通勤のために使用する車両について規定で定めを行っております。ただし、実務上では社員が所有してい...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/05/26 18:46 ID:QA-0066202 福利厚生 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム勤務者の育児の時短制度

いつもお世話になっております。
当社にはフレックスタイム制度があります。フレックスタイム制度の適用者は、育児の時短制度をフレックスタイム制度で代用させていますが、これはこれで問題ないのでしょうか。
運...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/05/23 17:12 ID:QA-0066161 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児短時間勤務の期限につきまして

いつもお世話になっております。
弊社は育児介護休業法で定める短時間勤務制度を導入しております。内容は全く同じなのですが、ここでいう「3歳に満たない子」とは具体的にはいつまでを指すのでしょうか?育児休業...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2016/05/17 14:41 ID:QA-0066074 人事管理 解決済み回答数 1 件

介護休業、育児休業後、復職できない場合の対応方法

いつもお世話になっております。以下3点ご質問です。よろしくお願いします。

当社のグループ会社で平成28年2月20日~5月19日まで介護休業中の社員がおります。
その社員は今年2月に「父親の看病をする...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/05/12 13:49 ID:QA-0066017 人事管理 回答終了回答数 3 件

災害義援金の強制徴収について

熊本の震災を受けて、トップから災害義援金の募金活動をするよう指示がでました。
私としては、既に個人的に義援金を寄付した社員もいるでしょうから、任意で集めたいと答えたところ、そんなことしても集まらないか...

tgcさん
埼玉県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2016/05/06 13:54 ID:QA-0065939 人事管理 解決済み回答数 1 件

労災被災者の通勤補助について

労働災害で右手親指付け根を骨折した従業員がいます。軽作業であれば就業可能なので出勤してもらうのですが、自動車の運転は医師から止められています。
公共交通機関では通勤不可能な立地であり、自力で通勤しても...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2016/05/02 17:26 ID:QA-0065913 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職金に代わる制度

退職金のように「辞める時」のためのものではなく、現在働いている社員に対して、リフレッシュ休暇のような5年ごと10年ごとなどで退職前に支給できるしくみにできないものでしょうか?
定年まで職務を果たした方...

Pojikoさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2016/04/27 11:45 ID:QA-0065867 福利厚生 回答終了回答数 4 件

育児休暇復帰後の契約社員(3か月更新)の勤務時間と賃金の変更

いつも参考にさせていただいてます。
弊社の工場で勤務する契約社員(3か月更新、製品検査、時給1100円)が、来月からから育児休暇より復帰いたします。
ご本人は、以前どおりの8時間勤務か6時間に短縮する...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2016/04/03 11:24 ID:QA-0065649 人事管理 解決済み回答数 1 件

住居手当支給判断末での「世帯主」について

いつも大変お世話になっております。
さて、当社の住宅手当(賃貸住宅を契約している社員)の運用が表記に抵触するかご相談頂きたく存じます。

当社では結婚している社員が賃貸住宅を借りた場合、以下に該当すれ...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/03/30 11:09 ID:QA-0065614 福利厚生 回答終了回答数 2 件

社用車の通勤利用について

宜しくお願いします。

ある社員に「通勤に会社所有の車を使わせる」ことになりました。
そこで、通勤時の事故などの会社責任範囲や規程の整備など、社用車の
通勤利用についての運用全般について留意点をご教授...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/03/29 18:24 ID:QA-0065609 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

マイカー業務使用時の、交通費、出張費の支給

弊社は従業員にはマイカーを通勤のみならず業務にも使用してもらっています。そのことのはらんでいる問題は承知の上なのですが、今回の質問は以下の点にのみ関心が限定されています。(わたしは事業主です。)

い...

くりたーむさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2016/03/18 19:33 ID:QA-0065541 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

住宅を購入した際の奨励金について

お世話になります。
会社の制度で、住宅を購入した際に奨励金(一時金)を支給しています。
本所得の区分ですが、「給与所得」でしょうか?それとも「一時所得」となりますでしょうか。
お手数をおかけしますが、...

*****さん
大阪府/ 住宅・インテリア(従業員数 1001~3000人)
2016/03/18 17:47 ID:QA-0065540 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

転勤に伴う手当(赴任手当)について

 お世話になっております。

 当社では、転勤の際に、①社宅探しをする為の旅費(実費) ②引越料及び赴任地への旅費(実費)
③引越先で生活を始めるにあたっての手当(赴任手当として、役職及び家族構成によ...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2016/03/18 13:50 ID:QA-0065539 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

1ヶ月前の解雇予告手当の金額および妊娠中の社員の休暇について

いつもお世話になっております。以下2点ご質問です。よろしくお願いします。


昨年2月に入社したパート社員で、昨年4月に1年契約で雇用契約を更新したのですが、

1ヶ月前予告をしておらず、今年3月3...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/03/14 16:34 ID:QA-0065504 人事管理 回答終了回答数 1 件

パパママ育休プラス これは適用? 初日以降って意味が曖昧で。

いつもお世話になります。
パパママ育休プラスについて相談させてください。

たとえば、

母(妻)が産後休業最終日の翌日から育児休業を取ったとします。

父(夫)も母(妻)の育児休業開始日と同日に、育...

timeshock21さん
和歌山県/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2016/03/10 16:04 ID:QA-0065455 人事管理 回答終了回答数 2 件
3,224件中1,861~1,890件を表示