相談一覧

24,350件中10,351~10,380件を表示

退職代行業者からの質問への回答義務はありますか

会社で総務業務をしております。
数ヶ月前に、退職代行業者を利用して退職の申し出をしてきた社員がおります。
最初は電話でしたが、その後本人から退職届が郵送されてきましたので退職の手続きをしました。
給与...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2019/10/15 15:52 ID:QA-0087665 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

給与過払い金の返還について

退職後の元社員に対して給与の一部について返還を求めておりますが振込が滞っており、
会社として何か対応ができないか困っております。
現実的に難しいとは思いますが法的に追及が可能かどうかご教示頂けますと幸...

TEE862さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/10/15 15:07 ID:QA-0087664 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

中途採用の内定取消について

弊社にて先日内定通知書を出し、入社承諾書を頂いた方がいます。その後、本社(海外です)に通知をしたところ、「追加人員は認められない」という指示ををうけました。このポジションの採用については、半年前に承諾...

なんでも事務屋さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/10/15 12:14 ID:QA-0087654 中途採用 回答終了回答数 4 件

通勤手当について

当社の通勤手当の上限は、35,000円になります。この金額について、最近入社された方は、採用内定通知書には記載しておりますが、労働条件通知書には記載がありません。また、以前に入社された方には採用内定通...

だいじろうさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2019/10/15 12:11 ID:QA-0087653 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

定年後の再雇用時の有給休暇時季変更について

いつも拝見して勉強させていただいております。
定年退職者の再雇用時の有給の取得(時季変更)について、質問させていただきます。

12月下旬に定年退職を迎える従業員がおります。その者はそれ以降、すべての...

ガンバレ人事部さん
長崎県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2019/10/14 17:52 ID:QA-0087640 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

妊娠初期の悪阻について

妊娠初期の悪阻の際の扱いについてご教示頂ければと存じます。
弊社の従業員より、妊娠初期の悪阻により休職したいとの申し出がありました。医師に診断書を書いてもらえなかったとのことですが、本人の判断により既...

オリーブさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2019/10/14 02:40 ID:QA-0087638 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

災害時の臨時休業日に有給休暇を出していた社員への対応

大型台風により会社を臨時の休業日としました。その際、偶然にも事前に有給休暇の申請を出している社員がおりました。その際は臨時とはいえ会社が休業になったので有給休暇は消化されないという対応が一般的なのか。...

京都の漆屋さん
京都府/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2019/10/11 20:01 ID:QA-0087625 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

警備員の当務者の有給休暇単位について

いつもありがとうございます。
24時間拘束16時間拘束の当務勤務の警備員の有給休暇ですが、
社労士の資格を持っている方から
付与する単位の1日とは16時間分の給与を付与し、取得も1日になると言われまし...

ヤンさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2019/10/11 14:28 ID:QA-0087623 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

企業内サークル活動の補助について

企業内のサークル活動の補助制度を検討中です。

1.メンバーは5名以上
2.メンバーは3つ以上の所属部門で構成
3.活動は業務時間外
4.活動報告レポートを年に1回提出
5.使用経費の内訳を提示

一...

あーるさん
静岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/10/11 14:28 ID:QA-0087622 福利厚生 回答終了回答数 3 件

管理職の振休について

いつも参考にさせていただいております。
労働基準法上の「管理監督職」に該当する従業員の振休についての質問です。

①今回の「働き方改革」年次有給休暇5日間の取得を優先し、振休取得に遅れが生じ
期間内に...

ちゅう太郎さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2019/10/11 10:54 ID:QA-0087617 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

死亡退職の従業員についての年末調整

ご担当者様

今年の7月に死亡退職した従業員について相談いたします。
今年支払った給与、賞与分の年末調整は済んでいます。
ご家族から、個人で支払っている保険料や住宅控除も会社でやってほしいと依頼がござ...

しまじろうさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2019/10/10 10:04 ID:QA-0087589 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

【管理監督者の遅刻・早退・欠勤に対する賃金控除について】

現在とある会社にて人事マネージャーとして勤務しております。
法的見解を聞きたく相談させて頂きました。

【背景】
①現状は、管理監督者および裁量労働制が適用されている方については、
 理由の如何を問わ...

デンさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2019/10/10 10:03 ID:QA-0087588 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

同一労働同一賃金の対応について

御社では正職員には賞与、昇給、退職金を支給していますが有期職員には支給していません。なのでこの制度の何か対策しなければいけません。現在有期職員の方が基本給において正職員よりも高くしています。これな有期...

YHさん
福島県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/10/09 16:27 ID:QA-0087576 人事管理 解決済み回答数 2 件

取締役(役員)の定年退職について

オーナー社長から来年60歳になる弊社取締役(会社登記簿にも記載)に対して、定年になることと再雇用の意思があるかどうかの確認をするよう指示を受けました。

確認したいのは、別途役員就業規定などを何も整備...

社長の一存さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2019/10/09 11:06 ID:QA-0087564 人事管理 回答終了回答数 3 件

立替費用の給与支給について

いつもお世話になります。

当社では入社が内定した事務系社員には健康診断書の提出、ドライバーには、
健康診断書の他に自動車事故対策機構での適性診断と運転記録証明書(過去5年の違反歴)の
取得をお願いし...

悩み多き社員さん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2019/10/09 10:16 ID:QA-0087557 福利厚生 回答終了回答数 3 件

インフルエンザ予防接種代の補助について

いつもお世話になり参考にさせていただいております。

インフルエンザ予防接種代の補助について、質問させていただきます。

弊社では、今年からは個別に病院で予防接種した職員にも、一律2000円の補助をし...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/10/09 10:04 ID:QA-0087556 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

雇用契約書の会社控えのPDF化

お世話になります。
雇用契約書の会社控えをPDF化して電子保存するにあたってご教示ください。

弊社では有期契約社員、及びパート社員と雇用契約を交わす際は、同一の書面を2通作成して社印と代取印の押印、...

888さん
三重県/ 食品(従業員数 101~300人)
2019/10/09 06:15 ID:QA-0087546 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

歩合制?残業代割増率について

弊社で「特別手当」というものを導入することに致しました。
これは、これまでの”会社への貢献度”(売上を伸ばしたや制度改革した等)に対して支給するものです。
これは毎月あるものではなく、その貢献度が認め...

もここさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2019/10/08 15:15 ID:QA-0087529 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

退職金、交通費について

参考にさせて頂いております。

一般派遣労働者、契約社員については現在退職金を支給しておりません。
同一労働同一賃金については、退職金の支給が義務付けられているようですが、時給に退職金を換算して支給す...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2019/10/08 15:13 ID:QA-0087528 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

退職者(いわゆるバックレ)に対する給与の振込義務

入社後、数日で退職(いわゆるバックレ)した者に対する給与支払い方法についての相談です。
中途採用で入社した新入社員がいたのですが、数日で急に会社に来なくなりました。
始業時刻になっても連絡が通じず...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2019/10/08 09:47 ID:QA-0087509 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

派遣先に正社員がいない場合の派遣

いつもお世話になっております。

①年2回程の単発派遣(データ入力)があり、同一の業務を行っている派遣先の社員はおりません。
又通年通して、データ入力の派遣社員がおります。この場合も同一業務を行ってい...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2019/10/08 09:33 ID:QA-0087507 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件
24,350件中10,351~10,380件を表示