相談一覧

7,461件中3,241~3,270件を表示

契約社員就業規則の同意をもらう社員の範囲について

質問いたします。弊社では現在社員300名、うち10名が契約社員です。このたび契約社員就業規則を改正するにあたり、同意をとろうと思います。その際同意をとる社員は契約社員だけでいいのでしょうか。もしくは全...

しんこいさん
東京都/ 保険(従業員数 101~300人)
2017/06/29 17:47 ID:QA-0071305 人事管理 解決済み回答数 1 件

スマートフォンの社内での充電について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では表記について特に規定を定めておりませんが、最近、社員の私用スマートフォンを業務用PCから充電しているケースが散見されるようになりました
また、当...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/06/29 11:50 ID:QA-0071300 人事管理 回答終了回答数 3 件

早退時の有給休暇取得について

初めて相談をさせていただきます。
早退時の有給消化方法について相談です。

当社では動労基準法にのっとり
1時間単位でのみ有給取得を承認しております。

したがって、17時定時のところ16時45分に早...

明日は晴れさん
北海道/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2017/06/28 12:17 ID:QA-0071287 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

アルバイトの退職願の取り付けについて

標記の件、雇用保険対象となっていたアルバイトの退職願の取り付けに関する
ご質問です。

この度退職して半年以上経過しているアルバイトの雇用保険の資格喪失手続きが
できていないことが判明し、同時に退職願...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/06/27 17:17 ID:QA-0071271 人事管理 回答終了回答数 3 件

労働時間管理の『現認』

お世話になります。
政府の働き方改革により、長時間労働に対する規制も一層強まってきている昨今、
残業に対して各社いろいろと試行錯誤されていることかと思いますが、
そうした中で、労働時間管理は上長、管理...

なんだかんださん
長野県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/06/26 10:41 ID:QA-0071240 人事管理 回答終了回答数 2 件

無期転換申込権の時効について。

 いつもお世話になりまして、ありがとうございます。 無期転換申込権の時効について、ご教授願います。 
 無期転換雇用への申込権を取得したもの(A)が、契約期間満了までに行使せず退職し、その数年後に、再...

ポー君さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2017/06/23 20:35 ID:QA-0071230 人事管理 回答終了回答数 2 件

無期転換ルールについて

改正労働契法第18条(無期労働契約への転換)について、ご教示をお願い致します。
ここでいう「無期労働契約」は、労働者の申し込みにより、定めのない労働契約への変更を指していますが、そもそもこの「無期」は...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/06/21 11:21 ID:QA-0071188 人事管理 回答終了回答数 2 件

振替休日を取得した後に休日出勤をしなかった場合

予定していた休日勤務日よりも前に振替休日を取得させたものの、
業務の都合により休日出勤をする必要がなくなった場合、どのような対応になりますでしょうか?

振替を行ったので、振替休日を取得した日は休日と...

********さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 3001~5000人)
2017/06/20 14:19 ID:QA-0071166 人事管理 解決済み回答数 3 件

就業時間外の安否確認(訓練)は残業になるか

いつも参考にさせていただいております。

会社で安否確認システムを導入し、就業時間外に訓練(テスト)を実施する予定です。
当社の就業時間は9:00~18:00。
訓練(テスト)は、7:00と21:00...

ebi22さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/06/19 14:51 ID:QA-0071141 人事管理 解決済み回答数 3 件

育児休業中のアルバイト

当社は情報調査会社ですが、①育児休職者のスムーズな復職支援、②育児休職者への経済的支援等の目的で、育児休職取得中の社員(当社社員だけでなく兼業規定に反しなければ関連グループ会社の勤務者)で希望する者に...

天網恢恢さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 51~100人)
2017/06/13 17:18 ID:QA-0071062 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

技術部門での外注業者の受け入れについて

いつも明確なご回答を頂き、有難うございます。

さて、今回弊社技術部門より「設計開発工数が不足しているので、設計外注の方に技術部門のフロアに通って頂き、設計開発業をお願いしたい」との申し入れがありまし...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2017/06/13 17:10 ID:QA-0071060 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

【給与明細WEB化】通信費の負担について

給与明細WEB化を検討しているなかで通信費の費用負担に関するご相談です。

弊社従業員には大きく内勤者と外勤者がいるのですが今回外勤者に対して
給与明細WEB化を検討しております。

外勤者については...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/06/13 09:44 ID:QA-0071046 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

問題社員について

相談よろしくお願いします。
先般昨年懲戒処分を受けた2名の社員についてその後の勤務態度等に関して同僚上司から、
これ以上一緒に仕事を続けるのは困難との相談を受けて、直属上長と総務担当含めて
対象社員と...

なんだかんださん
長野県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/06/12 15:59 ID:QA-0071039 人事管理 回答終了回答数 2 件

本人同意無しのリファレンスについて

中途採用を担当している者です。

採用の際、リファレンスを取りたい場合には応募者本人から推薦人を提出してもらうことが原則ですが、いくつかのサイトにはリファレンス先は企業が主体となって探す場合もあると書...

香坂さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/06/12 13:32 ID:QA-0071033 中途採用 回答終了回答数 3 件

家族から会社に車で送迎してもらう場合の通勤手当について

お世話になります。一般社団法人の職員です。当法人に勤務している派遣社員(男性)の通勤手当についてご見解をお願いいたします。

彼は自動車免許を持っていないため、家族に送迎してもらっています。当法人への...

トナビナさん
沖縄県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2017/06/08 18:45 ID:QA-0070976 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

タイムカードの取り扱いについて

皆様
いつも大変勉強になり、ありがたく拝見しております。
弊社の事業所で、ロープウェイの事業所があります。
そこで働く、従業員の皆さんにはタイムカードの打刻処理で
勤怠管理をお願いしておりますが、事業...

人事でしょ。さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 501~1000人)
2017/06/06 18:15 ID:QA-0070913 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

管理監督者の勤務時間不足は懲戒理由にできるか

いつもお世話になります。

管理監督者として、時間管理をしていない(タイムカードを打刻していない)社員について、
勤務時間が不足していることを懲戒理由として、降格などの処分をすることは可能でしょうか?...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2017/06/06 14:00 ID:QA-0070907 人事管理 解決済み回答数 1 件
7,461件中3,241~3,270件を表示