相談一覧

7,461件中3,301~3,330件を表示

契約社員から業務委託への切り替えについて

いつも参考にさせて頂いております。
実は、この度ある部門の一部業務をアウトソースすることとなりました。その影響でその業務を担当していた契約社員の契約を現契約期間以降は更新しないこととなりました。
とこ...

12位さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2017/05/24 07:01 ID:QA-0070678 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

私病欠勤における長期断続的欠勤者への対処(法的な手段?)

政令指定都市の外郭団体の株式会社です。
以前もご相談させていただきましたが、私病欠勤の社員の勤務状態と対処なのですが、弊社は年休20日付与されます。該当社員は数年前から「糖尿病」「喘息」「アトピー」「...

SHOPさん
兵庫県/ 不動産(従業員数 51~100人)
2017/05/23 14:45 ID:QA-0070672 人事管理 回答終了回答数 3 件

運転記録証明書の取得について

当社は、建設業ですが、社有車を運転する社員の運転記録証明書を毎年本人の同意を得て、取得しております。
弊社のように、他社でも毎年取得する企業は多いでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ベルリンガさん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2017/05/20 14:14 ID:QA-0070653 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

育児休職中の社員の労働について

お世話になっております。育児休職中社員の不祥事が発覚し、会社の命として報告種類を記入させたいのですが、これが労働に当たるのか否か、労働に当たるのであれば一旦復職させて労働後、また休職とすべきなのでしょ...

こやまんきーさん
新潟県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2017/05/17 18:04 ID:QA-0070579 人事管理 解決済み回答数 5 件

残業時間分を休みに振り分ける件

いつも参考にさせていただいております。

当社の営業職は月間みなし残業30時間分が手当としてついております。
このたび営業職員が下記のように申請を致しました。

問題となる点がございますでしょうか?
...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2017/05/16 14:02 ID:QA-0070549 人事管理 解決済み回答数 1 件

育児休業取得期間に伴い昇給延伸することについて

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では昇格については考課基準が内規が定められておりますが、定期昇給については定めがかなり簡素な形となっております。

定期昇給の対象外の要件として明確...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/05/15 15:16 ID:QA-0070524 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

第三者によるケガの治療費等の負担について

いつも貴重なご意見をありがとうございます。

さて、今回は、弊社社員が、取引先の会社へ訪問しての納品作業中に、仕事上のミスで、取引先の従業員へケガをさせてしまった件で、ご相談させて頂きます。

この件...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2017/05/15 14:35 ID:QA-0070523 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

休職復帰時の職場が決まらない場合の給与支給

いつも的確な助言をいただき、お世話になりありがとうございます。
このたびもどうぞよろしくお願いいたします。

A部門で人間関係がうまくいかず、「適応障害に伴う抑うつ状態」で4か月休職された
契約社員の...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/05/13 10:38 ID:QA-0070508 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

育児休業社員の取扱いについて(行事関係)

弊社が50周年を迎えるにあたり社員旅行を企画しています。参加対象者の条件は4/1現在業務に従事していなければならず、休職者は対象外としております。これに対し、育児休業社員から、何故育児休業社員は対象外...

ハラスメント相談窓口担当者KHさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2017/05/10 17:14 ID:QA-0070445 福利厚生 回答終了回答数 4 件

入社時期による待遇の差(有給/無給)

弊社の育児介護休業規程では現在、「子の看護休暇」と「介護休暇」について
○年○月○日以前の入社かどうかで、有給か無給か、扱いが異なっています。
(以前の入社の人に対しては有給、後の入社の人に対しては無...

新米課長さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2017/05/09 13:45 ID:QA-0070423 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

給与改定における昇給、降給に関する手続きについて

当社では就業規則(給与規定)に
給与改定については本人の能力、勤務態度、貢献度等総合評価により査定して、原則として6月1日付けで行うという規程になっております。
通常でも昇格に伴う昇給者はいるので特に...

kh4821さん
東京都/ 不動産(従業員数 51~100人)
2017/05/09 13:00 ID:QA-0070421 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

給与規定改定による雇用契約書の作成について

4月より給与規定を改定いたしました。
それに伴い、雇用契約書を再度作成すべきか教えてください。

①社員について
 今回の改定により、皆勤手当をなくし職能手当を追加しました。
 手当の項目が変更になっ...

るかごんさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/05/09 11:08 ID:QA-0070418 人事管理 解決済み回答数 1 件

手当の支給条件を申請受理日以降とすることは可能でしょうか

手当の遡及支払い・徴収に関して質問です。

当社では通勤手当・住宅手当等の各種の手当を支給しております。
手当の支給開始は変更があった日としているのですが、
最近手当の届け出漏れ等が頻発したため、
多...

レターパックライトさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2017/05/02 13:37 ID:QA-0070389 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

ハラスメント相談窓口の名称について

現在当社では、社内(人事)に専門窓口を設置する事が決定しており、その名称について考えております。全従業員1500以上に対して公開するにあたり、適切な名称が浮かばない為、他企業様ではどのような名称にして...

latteさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1001~3000人)
2017/05/01 07:50 ID:QA-0070361 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

住民税特別徴収決定額通知書の保管について

いつも大変お世話になっております。
標記の件でお知恵を頂きたく存じます。

当社ではH28年分給与支払報告書を電子申告しております。
5月の上旬になると、特別徴収決定額通知書が各市町村より随時届く予定...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/04/28 14:45 ID:QA-0070346 人事管理 回答終了回答数 1 件

会社譲渡に伴う雇用契約書の受け渡しについて

会社譲渡が3月に行われ、代表取締役社長が退任となりました。

新たな代表取締役が就任しましたが、従業員の雇用契約書等の原本を
以前の代表者が別の場所で保管したまま、会社へ返却してもらうことができません...

manaさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/04/27 10:25 ID:QA-0070315 人事管理 解決済み回答数 3 件

就業規則の全面見直しについて

いつも拝見し参考にさせてもらっています。
就業規則の見直しをするにあたり質問があります。
条文条項等の追加・削除項目があるとし新旧対照表を作成すればよいと思いますが、
就業規則全体の見直し変更(条文条...

道産子さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2017/04/26 16:55 ID:QA-0070310 人事管理 解決済み回答数 3 件
7,461件中3,301~3,330件を表示