出社前の検温の義務付けと業務について
いつもお世話になっております。つまらない質問で申し訳ございません。タイトル通りなのですが、新型コロナウイルス対応として出社前に検温を行うように示達していますが、それが業務に該当するか否かの質問です。家を出る前や通勤時に検温→業務に該当せず、失念し出社後すぐに職場で検温→業務?。ご教示下さい。
投稿日:2020/03/02 17:43 ID:QA-0090997
- 人事担当者Tさん
- 大阪府/食品(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、検温につきましては業務というよりは今日の状況を踏まえた健康管理面での措置ですので、出社前の検温を指示されても業務には該当しないものといえます。
尚、出社後に所定労働時間内で行われる場合ですが、既に会社の指揮命令下に入っている事からも検温の実施有無に関係なく当然に労働時間扱いになります。
投稿日:2020/03/02 21:14 ID:QA-0091008
相談者より
服部先生
お世話になっております。常に明快かつ分かりやすいコメントで大変感謝です。
投稿日:2020/03/04 09:32 ID:QA-0091058大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
業務には該当しません。
検温は、ウイルスへの対応策として、従業員個々の意識に基づき行なうべき初歩段階の対応策であって、業務(労働)云々の問題ではございません。
また、失念した従業員に出社後の検温を促す行為も、労働者の安全と健康を確保するという意味においても、ごく自然な行為であり、これを業務と関連づける必要はございません。
投稿日:2020/03/03 08:31 ID:QA-0091009
相談者より
ありがとうございました。
おっしゃる通りだと感じました。
投稿日:2020/03/04 09:33 ID:QA-0091060大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
強制性
会社の指示での業務であれば業務=勤務時間とすべきではないでしょうか。目的からして「出来れば検温する」ではなく、「全員必須にする」のであれば業務とするのが強制性を持たせるには良いと思います。
投稿日:2020/03/03 10:50 ID:QA-0091020
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2020/03/04 09:33 ID:QA-0091061参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
26業務について 26号業務内で2つ以上の業務を行... [2007/02/06]
-
毎朝の検温報告 新型インフルエンザの流行から各種... [2009/10/07]
-
37.0度の検温による欠勤扱いについて 出社前あるいは出社時に、検温を義... [2020/08/26]
-
通勤時間内の業務について 弊社の社員で通勤時間内に資料の読... [2008/08/29]
-
一人で複数の26業務に就くのは可能か。 現在2号業務で受け入れている派遣... [2010/09/03]
-
裁量労働制の業務について 1)裁量労働制は①専門業務型裁量... [2022/09/13]
-
役員の業務上、業務外の判定基準について 弊社の規程に役員の死亡弔慰金規定... [2015/09/11]
-
労働者派遣法施行令第4条11号の業務について 初歩的なことで恥ずかしいのですが... [2007/01/11]
-
出社前の検温指示、体温計は会社経費で購入すべきか 会社から毎日出社前に検温し、熱が... [2020/05/27]
-
業務委託者が業務終了後にうけとる書類とは? 業務委託者が業務終了後に源泉徴収... [2014/10/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
検温規程
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。
業務の週報
週次で業務を報告するためのテンプレートです。
業務の月報
業務を月単位で上司に報告する際のテンプレートです。振り返り用としても使えます。
通勤方法届
通勤方法の届出テンプレートです。。是非ご利用ください。