無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣期間制限の無い業務

政令26業務の中に16号業務として、来訪者の受付、案内、駐車場の管理と有りますが一般企業での受付や健診企業受付及び総合病院等での受付は16号業務に含まれるのでしょうか?
また、可能なのは派遣先の規模によるものなのでしょうか?
労働局にお尋ねしますと、市役所や博覧会をイメージして下さいと言われるのですが、受付は特殊業務とも思えないのです。定義としては上記業務は派遣可能なのでしょうか?今一つ理解が出来ません。
何卒、ご教授お願い申し上げます。

投稿日:2007/07/07 14:58 ID:QA-0009019

プールさん
福岡県/医療・福祉関連(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

ダイジョブの内添です

病院での受付も16号業務で派遣可能です。
施設・派遣先の規模は関係なかったかと思います。

建築物の来訪者の受付及び案内業務。
建築物の使用が効率的に行われることを目的とすることが
定義にあたるのではないかと思います。

投稿日:2007/07/07 21:42 ID:QA-0009020

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

26業務すべてに専門性が必要か(例・#16業務)

■政令26業務は元来専門的知識、経験を要し、短期間の派遣では業務の完遂が困難な業務に限られていたものですが、派遣の有用性が社会的に認識され、派遣労働者保護の面でも際立った問題点も見られなかったため、その範囲、期間とも大きく緩和されてきた経緯があります。
■ところで、ご質問の第16号「受付、案内、駐車場の管理」の具体的事例については、労働局が参照されている業務取扱要領の「役所、博覧会のイメージ」位しか依拠するものがなく、あとは法の精神に沿って推測するしかありません。、
■「建築物の使用が効率的に行われることを目的とする」と説明されても、もはや、それが専門性の要求されるものとの説明のかけらもありません。健診企業や総合病院等での受付が専門性を要する特殊業務でないことは明らかです。それでも、26業務の1つとされているのは、範囲、期間の緩和の課程で考え方も変質しているということではないかと思います。

投稿日:2007/07/09 10:25 ID:QA-0009023

相談者より

 

投稿日:2007/07/09 10:25 ID:QA-0033605大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード