無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

中途採用者のオンボーディングにおける効果的な目標設定

いつも有益な情報をご提供いただき、ありがとうございます。
今回は中途採用者のオンボーディングについてご教示いただきたく、投稿いたしました。

弊社では、中途採用者の採用が増えており、採用者の入社後の目標設定に悩んでおります。面談などでヒアリングしたスキルを参考に、目標を定めているのが現状です。

しかし、中途入社した社員の様子を見ていると、目標設定が高すぎるのではと感じることがあります。目標期限である月末になると、社員がかなりのプレッシャーを感じている様子が見られるとの報告も受けています。そのため、目標設定が不適切なのではないかと、人事部や管理部門で話題になっています。だからといって、入社後に目標を修正すると社員の士気を下げてしまうため、早期に適切な目標を設定したいと思います。

入社前か入社直後に中途採用者の適切な目標を設定したいのですが、その際のポイントと何でしょうか。
せっかく採用した社員なので、社に定着することを願っています。
お手数をおかけしますが、ご教示いただけると幸いです。

以上、何卒よろしくお願いいたします。

投稿日:2019/12/12 18:46 ID:QA-0089083

どっしり刑事さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、中途採用であれば通常特定の業種や職場における即戦力獲得を目的として行われているはずです。

そうであれば、仕事で求められる具体的な実務能力やスキルもある程度分かっているはずですので、そうした現場でのニーズを前もって確認された上で現実に見合った目標設定をされるべきといえます。

文面では、当人との面談などでヒアリングしたスキルを参考にされているという事ですが、それだけでは実際の業務事情にそぐわない目標となりかねません。中途採用であればこそ、特に現場主義による分かりやすい目標設定をされるべきです。

投稿日:2019/12/12 19:50 ID:QA-0089093

相談者より

大変参考になりました。
ご回答いただき、ありがとうございました。

投稿日:2019/12/18 13:27 ID:QA-0089206大変参考になった

回答が参考になった 2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

目標設定

目標設定は会社の責任であり、それを実行するのが管理職の役目です。新入社員は中途といえど、貴社で業務するのは初めてなのですから、どこまでできるか客観的な判断は恐らく誰もできないでしょう。完成された目標設定はそもそも不可能であり、またどれだけ面接を重ねてもポテンシャルや環境要因も影響する目標に正解はありません。
ゆえに入社前の目標を入社後1ヶ月、3ヶ月、半年など定期的に見直し、ファインチューニングをすべきでしょう。管理職の責任においてこうした実情を汲んだ調整を行うようにしてはどうでしょう。

投稿日:2019/12/12 21:31 ID:QA-0089100

相談者より

大変参考になりました。
ご回答いただき、ありがとうございました。

投稿日:2019/12/18 13:27 ID:QA-0089207大変参考になった

回答が参考になった 2

プロフェッショナルからの回答

森 謙太郎
森 謙太郎
株式会社パフォーミア・ジャパン 代表取締役

拝見しました。

お世話になります。

投稿拝見しました。

通常、一人一人のキャパは違うので、その人の今までの過去最高の実績より、少し高く設定するのがセオリーだと思います。

まったく違う業種から転職してきて、過去の実績がわからない人の場合は、会社として最低限はやってもらわなければならない数字を目標として提示する感じでしょう。

未経験の分野に対しては、教育やマネジメントは必要でしょうが、いつまでも目標に対して未達が続くようなら、適任者ではなかったという判断せざるを得ないと思います。

モチベーションは、個々の人のキャパに合わせて、少なすぎるわけでもなく、圧倒されるほど大きくもなく、本人がチャレンジできそうと思えるゲームを与えることが鍵だと思います。

投稿日:2019/12/13 10:52 ID:QA-0089111

相談者より

大変参考になりました。
ご回答いただき、ありがとうございました。

投稿日:2019/12/18 13:27 ID:QA-0089208大変参考になった

回答が参考になった 2

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料