無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

中途入社の定期健康診断について

中途入社の社員について、定期健康診断をうけさせるべきかどうか質問させてください。

例えば
前職で4月に定期健康診断を受診。
8月に転職して新しい会社に入社した際に雇入れ時の健康診断を受診。
新しい会社では、定期健康診断は未受診。

こういう場合は、3回健康診断を受診しなければならないのでしょうか。

1年に1回定期健康診断を受診しなければならないとしたら、前職の定期健康診断の結果を新しい職場に提出することで代えられないでしょうか。

雇入れ時の健康診断が1年間受けた項目について代用可能ではありますが、
雇入れ時の健康診断の結果を持って、受けていない項目があったとしても、定期健康診断の代わりにすることは可能でしょうか。

以上、ご教授ください。

投稿日:2016/01/21 16:36 ID:QA-0064936

ケマルナオキさん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

1年に1回の定期健康診断の件ですが、「入社時の健康診断」を受けられた方につきましては、受けた検査項目につき全て省略可能になります。

加えまして、受けていない検査項目でも、血圧や尿検査等一部の項目を除き医師が必要でないと認めるときは、省略することが可能とされています。

これに対し前職の定期健康診断の取扱いについては特に定めがございませんが、上記と同様に当人の同意を得て診断結果について医師に相談される事で一部省略は可能といえるでしょう。但し、診断実施時期が異なってきますと返って手間がかかりますので、通常他の従業員と同じ時期に併せて行うのが妥当といえます。

投稿日:2016/01/22 09:57 ID:QA-0064940

相談者より

ご回答ありがとうございます。

雇い入れ時の健康診断を定期健康診断の代わりにする場合は、あくまでも定期健康診断の項目を省略したという形なので、定期健康診断を受けたことにはならないという認識でよろしいでしょうか。
健診結果はあるが、未受診という位置づけは変わらないということになると思いますが、いかがでしょうか。

投稿日:2016/01/22 19:22 ID:QA-0064947参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

再度お答えいたします

こちらこそご返事下さいまして感謝しております。

「雇い入れ時の健康診断を定期健康診断の代わりにする場合は、あくまでも定期健康診断の項目を省略したという形なので、定期健康診断を受けたことにはならないという認識でよろしいでしょうか。
健診結果はあるが、未受診という位置づけは変わらないということになると思いますが、いかがでしょうか。」
― 雇い入れ時の健康診断のみをもって定期健康診断の代わりにする場合ですと、未受診の項目が一部残る場合についてはご認識の通りです。
 これに対し、未受診であった項目を追加で受診し雇い入れ時の健康診断と併せる場合等ですと、結果としまして必要な項目全てを受診済みとなりますので、定期健康診断を受けたのと同じであると判断される事で差し支えございません。

投稿日:2016/01/22 20:26 ID:QA-0064953

相談者より

ご回答ありがとうございます。
受診したとみなすということに、ちょっと驚きです。
労基署、労働局、産業保険センターなどに問い合わせると、どこも微妙な回答なので、判断に困っておりました。
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

投稿日:2016/01/27 18:52 ID:QA-0064986大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
入社承諾書

入社承諾書です。Power Pointで作成していますので、背景に社章を入れるなどの工夫をしてご活用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード