無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

従業員の持家および通勤について

以下の問題が発生し、人事部門としての対応に苦慮しております。適切な対応について、ご教示いただけますようお願いいたします。

現象)
ある従業員が持家をするので、現在の社宅から退去すると言ってきました。
持家しようとしている場所が常識の範囲を超えている(と思われる)地域であり、事業場まで3時間程度かかる場所でした。
本人には、健康上や通勤上の問題を説き、また、会社の住宅融資は使用できない(通勤場所でなくては融資できない、また、通勤時間を定義しているため)旨も説明しました。
ところが、本人の決意は固く、その場所に持家することは覆りませんでした。


持家に関しては、認める認めないという立場にありませんが、健康上の問題から、単身赴任をするなり、何らかの妥協点はあるかとも思えますが、その際に留意することなどをお教えください。
また、通勤可能の範囲については、社宅規程や住宅融資規程には謳っていますが、こういったケースを想定し、何らかの対処を事前にしておくべきだったのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

以上

投稿日:2006/10/05 13:13 ID:QA-0006257

*****さん
東京都/化学(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

「従業員が何処に居住するか」に関しましては、基本的に本人の自由ですので、業務上具体的な問題が起こっていない限りそれについて会社として異議を唱えることは出来ないでしょう。

通常ですと、融資の申し入れや通勤手当の支給若しくは転勤希望等といった要望が本人から出されて会社としての問題発生となるのですが、本件の場合はいずれにも該当せず、文面を見る限りでは特に本人から特別の要望等もなされていないようですので、健康面での心配はあるものの、正直「現時点で即解決しなければならない問題は生じていない」と言うのが私の見解です。

但し、実際に新居からの通勤が始まった際、本人の遅刻・体調不良等で業務に支障をきたすようなことがあれば(※この可能性は高いでしょう)、これは明らかに労務の提供を十分に行っていない状態(=労働契約の不履行)といえますので、その時点で転居を勧め本人が拒否すれば懲戒及び解雇も含めた対処を検討すればよいのではないでしょうか。

現段階では、会社として言うべきことは伝えているようですので、本人の動向を冷静に見守っていくという姿勢でよいと思います。

投稿日:2006/10/06 00:55 ID:QA-0006272

相談者より

よくわかりました。
ありがとうございます。

投稿日:2006/10/11 10:41 ID:QA-0032593大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料