従業員の自宅兼事務所に関して
営業拠点縮小に伴い、営業所長のみがその地域を担当することにしました。
そのため、今までの事務所賃借をやめて、その営業所長の自宅を事務所兼として会社で借上げるという形を取りたいと思います。
ついては、
①賃借料(光熱費含む)を給与と共に振り込むという方式は問題ないでしょうか?
②賃借契約を交わした方が良いと思いますが、その際に留意すべき点はありますでしょうか?
投稿日:2005/11/29 17:42 ID:QA-0002893
- 多数親方さん
- 神奈川県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
従業員の自宅兼事務所に関して
賃貸借契約を結んでしまうと、社員さんに支払う家賃は、不動産所得となります。
その金額が年間20万円を超えると本人が確定申告しなければなりません。
不動産所得でも固定資産税など経費は認められておりますが、自宅兼用の事務所とした場合、自宅と事務所の区分けが難しく経費の算出も面倒になりません。
そのような社員さんの手間を考えると、給与(手当)として支払った方がよいと思います。
それであれば、確定申告をする必要もありませんし、給与所得控除も自動的に活用されるので、こちらの方がよいと思います。光熱費に関しても、自宅分と会社分に明確に分けれないと思うので、光熱費の1ヶ月相当分を含めて手当の金額を決定した方がよいと思います。
投稿日:2005/11/30 14:37 ID:QA-0002913
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
従業員の自宅兼事務所に関して2
借家人賠償が付いている火災保険ですと、確かに賃貸契約書が必要となると思われます。
それで少し見方を変えてみてはいかがでしょうか。
自宅を事務所として使用するのではなくて、在宅勤務であると考えてみてはいかがでしょうか。そして、社員が在宅勤務するうえでいろいろと自分の資産を使う事になるので、それに対して手当を支給してあげるとお考えになってみてはいかがでしょうか。
その中で、本人が掛けている火災保険を更によい条件のものに入ってもらうというのはいかがでしょうか。それで、保険料相当分を手当算出根拠のひとつに追加するのがよいと思います。
投稿日:2005/11/30 16:45 ID:QA-0002921
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
従業員の自宅兼事務所に関して
■個人給与への加算方式は、考え方、形式面、実態面でいずれ無理が避けられなくなると思います。また、在宅勤務に対して事務所使用料を給与として支給する(請求する)ことも、特約でもない限り、現時点では妥当性を欠くように思えます。
■従って、賃貸借契約の締結をお勧め致します。多少の面倒さと手間はかかりますが、最初の段階でキッチリかけておくことです。賃借料、光熱給水費、通信費、(火災保険は自動解決)など、詳細は割愛しますが、それぞれの項目についての合理的な算出方式は、若干の手間はかかるでしょうが、難しい話ではないと思います。
■確定申告は、賃貸借契約の前提条件として、ご本人にお願いすることになりますが、事前にご同意を取り付けておかれるのが良いでしょう。確定申告の手間料などは契約項目にはなり得ませんが、賃料決定時に若干の配慮されれば如何でしょうか? この方式だと、支払は当然、給与とは別に、「○年○月分 事務所賃借料」として振り込まれることになります。
投稿日:2005/12/03 23:22 ID:QA-0002969
相談者より
投稿日:2005/12/03 23:22 ID:QA-0031193大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
営業職の減給 「月に1契約も取れない営業は給料... [2017/02/07]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
契約給与の割り振りと支払時期について 契約社員の「契約期間」「契約給与... [2010/11/16]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
契約社員の更新について 現在弊社では数名の契約社員がおり... [2010/01/15]
-
アルバイトの契約 アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
-
有期契約社員の取扱いについて 現在6ヵ月契約を締結している契約... [2006/07/25]
-
雇用契約書の再作成について 昨年9月から3年契約の有期にて... [2008/06/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
営業職研修プログラムのカリキュラム例
「営業新人向け」カリキュラムは「営業の心得」から「誘い文句」など実践まで充実したプログラム構成です。また「営業リーダー向け」カリキュラムには「リーダーとは何か」から「具体的なリーダーシップ戦略」までを網羅。また「営業マネージャー向け」もイロハから具体的な戦略までをカバーしています。
営業研修の計画立案にご利用ください。