無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

実践型人材養成システムの外部教育機関について

いつも参考にさせていただいています。

来春(2011年4月)入社の新入社員に対して、実践型人材養成システムの活用を考えています。
今年まで、ある教育研修会社の研修をキャリア形成促進助成金を利用して受講していたのですが、同じ教育研修会社のカリキュラムで、実践型への移行は可能でしょうか?

助成率がよいので、実践型へ変更したいと考えているのですが・・・

もしくは、実践型を利用する場合は、外部教育機関に制限があるのでしょうか?

ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

投稿日:2010/12/20 17:33 ID:QA-0024426

*****さん
大阪府/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

実践型研修と新人研修

中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる実践型研修事業として次のものが列挙されています。

ものづくり分野の人材育成
農商工連携等の人材育成
商業・サービス業の人材育成
太陽光発電システム設置工事に係る人材育成
観光・集客サービス業の人材育成
総合エネルギー販売業(次世代SS)の人材育成
省エネ・バリアフリー改修工事の人材育成
海外展開人材育成研修

ところで、貴社の場合、新人教育でこれらは該当させられるんでしょうか?
やや難しいと考えます。

また、受給には資格要件があります。それを満たさないといけないです。
<以下の(1)かつ(2)を満たすこと。>
(1)最近3ヶ月の売上高又は生産量等がその直前3ヶ月又は前年同期比で減少していること
(2)前期決算時の経常利益が赤字であること(生産量が5%以上減少している場合は不要)

該当するでしょうか?

投稿日:2010/12/20 17:57 ID:QA-0024427

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

キャリア形成促進助成金

HPに情報がありますね。引用はできませんので、そちらを参照してください。

投稿日:2010/12/20 21:33 ID:QA-0024434

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード