店舗スタッフの傷病手当金申請について
いつもお世話になっております。
さて弊社店舗の販売スタッフが私傷病で1月半ばから休んでおります。
有給休暇を全て使い切ってしまい、2月末より給与計算上欠勤として日割り控除の必要が出てきました。
傷病手当金を申請したく思いますが、下記のように2月・3月は休日が定義されていない状況です。
このような場合、申請にあたって問題はないでしょうか。
・休日数は月に9日。前もってシフト予定表で休日を定めている
・休日の曜日は不定期
・1月はシフト予定表あり、休んだ日はすべて有給休暇処理
・2月はシフト予定表なし(=休日の日が事前に定義されていない。休みが長期化する見込みがあったため)
・2月は28日から休日数9日を差し引き、残り19日のうち18日を有給休暇処理。残り1日は欠勤(=日割り控除)処理予定
・3月はシフト予定表未作成(正確な復帰日が未定のため)
・3月中旬頃に仕事復帰予定
申請には確か勤務票写しの提出が必要だったかと存じます。その際、休日をどのように記入すべきなのか疑問に思っております。
あるいは、上記のような状況を記した申立書のようなもので認めてもらえるものなのでしょうか。
アドバイスの程、何卒よろしくお願いいたします。
投稿日:2010/03/01 23:31 ID:QA-0019552
- *****さん
- 東京都/その他メーカー(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
早退と有給について 掲題の件についてご教示いただけま... [2023/09/13]
-
有給休暇 弊社の就業規則は有給休暇の次年度... [2005/10/05]
-
特別休暇の申請について 追記 特別休暇についてですが、就業規則... [2019/10/31]
-
有給休暇ついて 飲食店を経営しております、アルバ... [2018/04/13]
-
有給休暇日の出勤について 弊社では半日有給休暇制度はありま... [2007/03/05]
-
欠勤の承認 さて、社員が有給休暇を持っている... [2013/10/28]
-
欠勤継続中の有給休暇付与並びに取得について 長期休暇を取る方の有給休暇付与並... [2015/02/10]
-
有給休暇について 飲食店を経営しております、アルバ... [2018/04/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。