アルバイト期間中の海外出張について
面接を3回実施し、海外駐在員候補として採用したいと思っている社員がいます。
しかし過去において、正規雇用後に能力不足等が判明し雇用したことを後悔するというようなことが度々あったため、即座に内定を出すことを躊躇しています。
現在、まず2週間程度「アルバイト」という身分で海外出張に同行させ、会社としても本人としても納得をしてから本採用としたいと考えています。
アルバイト期間中に海外出張に行かせることに、何か問題はありますでしょうか?
投稿日:2009/08/10 10:44 ID:QA-0017070
- *****さん
- 東京都/運輸・倉庫・輸送(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
-
アルバイトの最低雇用日数 以前アルバイトで週4日雇用してお... [2011/05/02]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
アルバイトの有給休暇 シフト制を敷いているアルバイトの... [2021/08/17]
-
出張先で有休を取得する事について 現在は、出張時に出張先で有休を取... [2022/06/27]
-
外国人労働者の雇用について 外国人の方を雇い入れる際の注意事... [2005/08/23]
-
アルバイトの採用 年末年始の1週間程度の短期アルバ... [2005/12/21]
-
アルバイトの海外出張時の手当について アルバイト契約の方が、海外へ出張... [2014/04/04]
-
60歳以上の中途採用 来月から60歳以上の人をアルバイ... [2009/04/28]
-
アルバイトの雇用時健康診断について 弊社は3ヶ月更新でアルバイトの雇... [2018/08/19]
-
飲食店の社員採用とアルバイト採用について 初めて投稿いたします。知り合いの... [2007/09/07]
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出張用旅行行程表
出張をする際に、その訪問先や交通手段、宿泊先をまとめる行程表です。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。
面接官から面接官への引き継ぎ事項
採用面接を行う際、引き継ぎが正しくなされることは重要です。ミスマッチを防ぐために、本事項を確認してください。