年間休日について
最低賃金を計算する際の年間休日についてご教授ください。
リフレッシュ休暇が年間休暇含むのか教えていただきたいのですが、当社のリフレッシュ休暇は、年度内の春夏秋冬それぞれの期間に社員全員に一律トータル13日の特別休暇を与えるものです。
当社は祝日が営業日のため、その代わりです。
これは年間休日には当たらないのでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日:2025/09/27 17:14 ID:QA-0158788
- 波留と丸子さん
- 愛知県/医療・福祉関連(企業規模 501~1000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.最低賃金計算と年間休日 最低賃金は 時間額(1時間あたりの額) で定められています。 月給者の場合…
投稿日:2025/09/29 09:20 ID:QA-0158809
相談者より
ご回答ありがとうございます。
「休暇」と「休日」の違いなど大変勉強になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/09/29 10:29 ID:QA-0158822大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 ご記載のリフレッシュ休暇につきまては、最低賃金を計算する際の年間休日に は該当しないものと思案いたします。 ご提示いただいたリフレッシュ休暇が…
投稿日:2025/09/29 12:00 ID:QA-0158831
相談者より
ご回答ありがとうございます。
社員が取得日を自由に選択取得できる制度の場合は、休暇として扱うこと。理解しました。
投稿日:2025/09/29 14:02 ID:QA-0158849大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、休日と休暇は異なる扱いになりますので、混同されてはいけません。年次有給…
投稿日:2025/09/29 12:49 ID:QA-0158834
相談者より
ご回答ありがとうございます。
リフレッシュ休暇については、年次有給休暇が休日に含まれないのと同じ考えだと理解できました。
投稿日:2025/09/29 14:04 ID:QA-0158850大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
就業規則に、春夏秋冬それぞれの期間に社員全員に一律トータル13日の特別休暇を与えるとしている限り、休暇扱いで差し支えはあ…
投稿日:2025/09/29 13:52 ID:QA-0158847
相談者より
ご回答ありがとうございます。日が特定されていませんので休暇ということで理解しました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/10/01 07:18 ID:QA-0158924大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。