住民税について
お世話になっております。
住民税についての質問を記載させていただきます。
先日従業員より
「住民税が2倍になっている」と報告を受けました。
内容を確認したところ、
令和6年度分では年間35万円程度だったものが、
令和7年度分では年間75万円程度に上がっておりました。
市民税課に確認の問合せを入れましたが、回答はいただけず。
従業員への説明のため、
どのようなことが想定されるのか、ご教授いただけますと幸いです。
※年収は数年変わっておりません
投稿日:2025/08/27 15:19 ID:QA-0157345
- A.S.Kさん
- 東京都/販売・小売(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 住民税が「前年と比べて急に2倍以上に増えた」というケースは、従業員の方に説明する際にかなり疑問を持たれる点だと思います。主な原因として…
投稿日:2025/08/27 18:01 ID:QA-0157348
相談者より
ご回答ありがとうございます。
ご教授いただいた内容をに従業員へ説明をさせていただきます。
投稿日:2025/09/01 11:00 ID:QA-0157556大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、基本的には収入の大幅な増加や控除される額の減少等が考えられます。 そ…
投稿日:2025/08/27 22:49 ID:QA-0157354
相談者より
ご回答ありがとうございます。
従業員へ回答をする際に頂戴した内容をお伝えさせていただきます。
投稿日:2025/09/01 11:03 ID:QA-0157560大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 住民税が2倍になっている背景としては、所得が前年に比べ、 2倍になっているということです。 上記の所得には、給与所得以外の所得(株の売却、不動…
投稿日:2025/08/28 07:23 ID:QA-0157364
相談者より
ご回答ありがとうございます。
従業員へお伝えする際に頂戴した内容について、お伝えさせていただきます。
投稿日:2025/09/01 11:04 ID:QA-0157561大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
社員説明会のお知らせ
社員説明会のお知らせです。
復命書
業務内容を報告するためのテンプレートです。