フルタイム勤務のパートの算定基礎について
通常の労働者の勤務時間は7.5時間です。
当社のパート社員の勤務時間は2種類あり、人によって定められています
㋐ 7.5時間
㋑ 6時間
時給制で、土日祝お休みかつ通常の労働者と締日が異なるため所定労働日数に相違がありますが、年間所定労働日数は同じです。
算定基礎の届出について
①㋐は通常の労働者の勤務時間と同じなので、算定基礎の「パート扱いとする者」に当てはまらないという認識でよろしいでしょうか。
②㋐についてパート扱いとするにチェックしない場合、基礎日数は17日・18日・21日のような記載になると思いますが、備考欄に時給者等の記載は必要でしょうか。
投稿日:2025/07/22 13:43 ID:QA-0155733
- ジンジカインさん
- 東京都/その他メーカー(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.質問(1)について ア 7.5時間勤務の時給パート社員は、「パート扱いとする者」に該当するか? (…
投稿日:2025/07/22 14:33 ID:QA-0155739
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
2種類ともにパートに〇をつけてください。 時給者は賃金支払…
投稿日:2025/07/22 16:31 ID:QA-0155743
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
パートの労働時間 当社では他社と掛け持ちで働いてい... [2005/06/07]
-
パート職員の週休 1日3時間勤務のパートの場合、日... [2021/09/24]
-
休憩時間は一時間だけで良い? まずはじめに弊社の勤務時間や休憩... [2020/06/29]
-
パート職員の法定休日について 人事を担当しているものです。弊社... [2017/07/06]
-
有給の半日取得について 有給の半日取得ですが、現在社員は... [2020/05/04]
-
パート勤務者の休日について わが社は、今年10月に開業し1ヶ... [2012/10/31]
-
パートの時給 当社は店舗販売のパートの時給を日... [2008/04/08]
-
パートの雇用 当社は各店舗社員2名、パート20... [2005/02/04]
-
アルバイトとパートについて 最近入社をした会社でパートが何名... [2020/07/28]
-
シフトに入れなくなった正社員をパートに変更したい シフト勤務制のコールセンター勤務... [2021/07/27]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
求人チラシ・ポスターのテンプレート(事務職)
事務職を募集するチラシ・ポスターのデザインテンプレートです。
中途採用、パート・アルバイト採用にご利用ください。
契約期間満了通知書
有期雇用者(アルバイト・パートなど)に対して契約期間満了を通知するものです。文面を適宜変更してご利用になれます。