社員都合での引越
会社が契約している賃貸マンションに住んでいる社員の事で相談です。
この社員は、数年前から会社命令で東京へ転勤させました。
その際の、住居として会社が賃貸した所に住んで貰い、家賃は全額会社で負担していますが、家賃の半分を住宅手当として一旦課税対象額として支給し、控除しいる形を取っています。
所が最近、娘が東京へ進学したので今のところを引っ越して、別の場所へ一緒に住みたいと申し出てきました。
その社員の家庭の事情も察して一緒に住んだ方が、費用は押さえされるのはわかりますが、娘さんが東京へ進学することは。その社員の都合ですし、そこまで会社が負担することはないと思ってます。
ですが、今までの会社が負担していた金額分は会社として何らかの形で支給したいと思います。
こういった場合、どうすることが一番良いのでしょうか?
良いアドバイスをお願いします。
投稿日:2009/02/27 14:51 ID:QA-0015355
- *****さん
- 大阪府/運輸・倉庫・輸送(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、特に転勤希望というわけではなく単に「今のところを引っ越して、別の場所へ一緒に住みたい」のであれば、当人の居住選択の自由ですのでよほど遠方にでもならない限り基本的に止める理由はございません。
しかしながら、「新たな住居への支援を求めること」については全く別の問題といえます。
対応としましては、自己都合の事情故に特別な計らいをする必要性は無く、賃貸住宅を出られた際には御社の住宅手当等に関する規定に沿った通常の措置を取っても問題はないですが、本人の話も聞いた上で配慮すべき事情が有れば柔軟な対応を取られても差し支えは無いでしょう。
ちなみに、おっしゃる通り現行の費用負担を引き続き会社が行なうのであれば、特に支障はないものといえます。
投稿日:2009/02/27 20:32 ID:QA-0015360
相談者より
丁寧なご返答ありがとうございまいした。
アドバイスを参考に、進めていきたいと思います。
投稿日:2009/03/02 12:13 ID:QA-0036028参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
転勤者の家賃負担について 国内転勤者の家賃負担を検討中です... [2020/11/18]
-
転勤制度の『手当』について 転勤制度の『手当』に関して、ご質... [2015/12/01]
-
住宅費について 弊社では転勤者には手当が充実して... [2008/06/05]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
時間外手当の基礎額について 時間外手当の基礎算出額についての... [2008/10/22]
-
住宅手当について 本日は住宅手当に関して他社ではど... [2007/03/27]
-
請負契約における宿舎の経費負担について 現在、請負契約を検討しているなか... [2015/06/30]
-
日割控除の対象となる給与部分について 欠勤1日当たりの日割控除計算の分... [2005/11/30]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。