無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

業務委託契約の客先常駐社員を客先社員として扱うことの是非

業務委託契約(請負や準委任)で客先に常駐している弊社社員がいます。
この社員を客先社員として扱っても問題ないでしょうか。
具体的には、
・弊社と客先との会議に客先社員として出席する
・電話やメール等において「客先会社の〇〇様」として応対する
こういった扱いは派遣社員であれば問題ないと認識していますが、
請負や準委任の場合は偽装請負等に該当するのではないかと懸念しています。
以上、よろしくお願いします。

投稿日:2024/11/07 14:18 ID:QA-0145347

*****さん
栃木県/HRビジネス(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

具体的な業務がわかりませんが、「会議に客先社員として出席」は請負いできないでしょう。
勤務地が客先でありそこに常駐しているだけで、指揮命令は貴社がしているはずで、客先は一切介入出来ないはずです。
偽装請負が一番注視するポイントが指揮命令なので、しっかり派遣許可・派遣契約によって業務すべきです。

投稿日:2024/11/07 16:15 ID:QA-0145350

相談者より

客先との新プロジェクトを進めるにあたり、以前から常駐していた当該社員に客先社員の立場で協力してもらう、というような流れでこのような状況になっています。
関係各所と連携し、是正に努めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2024/11/08 21:14 ID:QA-0145398大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

なぜそのような扱いをわざわざするのでしょうか。

派遣社員であれ、客先常駐社員であれ御社の社員ですから、
客先社員として扱うことは、一般的にはありません。

投稿日:2024/11/07 17:50 ID:QA-0145355

相談者より

客先との新プロジェクトを進めるにあたり、以前から常駐していた当該社員に客先社員の立場で協力してもらう、というような流れでこのような状況になっています。
関係各所と連携し、是正に努めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2024/11/08 21:17 ID:QA-0145400大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

客先に常駐しているからといって、あくまで御社と雇用契約を結び、御社の指揮命令下のもと、客先での業務を請け負っているに過ぎず、客先が雇用してる社員ではありません。

御社と客先との会議に出席させるのはいいとしても、客先社員として出席させる、電話やメール等において「客先会社の〇〇様」として応対するということにどんな理由があるのかはわかりませんが、社会通念に照らしても不自然でしかないでしょう。

投稿日:2024/11/08 07:05 ID:QA-0145364

相談者より

客先との新プロジェクトを進めるにあたり、以前から常駐していた当該社員に客先社員の立場で協力してもらう、というような流れでこのような状況になっています。
関係各所と連携し、是正に努めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2024/11/08 21:17 ID:QA-0145401大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、客先の会社で雇用されてはおりませんので、そのような措置を客先の会社から指示されて行うとすれば当然ながら違法行為に当たります。

一方、御社側で業務上必要があるものとしまして客先会社の承諾を頂いた上で行われる分には直ちに違法行為とまではなりませんが、あからさまに客先で雇用されている社員であるといった虚偽の表示等をされる事は差し控えるべきです。

投稿日:2024/11/08 18:54 ID:QA-0145390

相談者より

客先との新プロジェクトを進めるにあたり、以前から常駐していた当該社員に客先社員の立場で協力してもらう、というような流れでこのような状況になっています。
関係各所と連携し、是正に努めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2024/11/08 21:18 ID:QA-0145402大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ