退職金制度変更による差額金の一時金支給関連

お世話になっております。
現在弊社は退職金算定の基準を変更して制度を変えることになりました。



背景説明
会社が退職金算定基準を変更することで、社員が受け取る退職金の額が減少します。


対応策
会社は、減少する退職金の差額を補うために、一時金の支払いを検討しています。

質問
この一時金に対して退職金税率が適用されるかどうかを確認したい。
退職金税率適用の確認

この一時金が退職金税率の適用対象となるかどうかを確認します。
申請及び作業内容の確認

適用される場合、必要な申請および作業についての詳細を教えていただきたい。

投稿日:2024/06/26 11:21 ID:QA-0140170

正一さん
東京都/その他業種(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

一時金は退職金税率は適用されません。

退職金税率が適用されるのは、原則として退職に起因したものだけです。

投稿日:2024/06/26 17:34 ID:QA-0140196

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
退職手続きリスト

従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード