無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣社員の長時間残業における健康診断について

当社は、メーカーで技術者の特定派遣を複数社から受け入れております。
派遣元から36協定を取り寄せて、通常は残業時間が長時間に及ばないように運営していますが、繁忙期にあたり社員ともども80時間を越える残業を命じた月がありました。
社員には当社の産業医の健診を受診させたものの、派遣社員については指揮命令者である当社の産業医の健診を受診させるか、派遣元の基準で派遣元の産業医に受診してもらうのか、経費負担も含めお伺いしたいのですが。

投稿日:2008/09/08 18:52 ID:QA-0013624

*****さん
埼玉県/電機(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
テレワーク経費申請書

テレワークの経費申請書の例です。ネットワーク・電話回線、水道光熱費、住居費・文房具費などを挙げています。自社で認める経費に合わせてカスタマイズし、ご利用ください。

ダウンロード
関連する資料