アルバイトの在宅勤務手当について
	お世話になっております。
 
 弊社ではアルバイトにも在宅勤務手当を支払っているのですが
 所定労働日数が週3日以上のアルバイトを対象としております。
 
 DDの観点から、週2勤務以下のアルバイトに支給をしていない理由を感がているのですが思い当たりません。
 
 何か理由として有効なものはありますでしょうか?    
投稿日:2023/07/07 14:25 ID:QA-0128672
- h513さん
- 東京都/商社(総合)(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、こうした制度を策定されたのは御社ですので、会社の人事担当者が今になって理由が分からないというのでは筋が通りません。
 
 全く思い当たらないというのであれば、無理に理由を後付けされるというのも不合理ですし、在宅勤務をされていれば週2日も3日も大差ないですので、今後は同様に支給されるのが妥当といえるでしょう。                
投稿日:2023/07/07 21:53 ID:QA-0128691
プロフェッショナルからの回答
 
					- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
"DD" の意味
▼ "DD"とは、Due Deli、Dated 以外にどの様な意味があるのですか?
投稿日:2023/07/08 14:31 ID:QA-0128699
プロフェッショナルからの回答
対応
貴社独自のルールであり、同じパートアルバイトの立場で同じ業務でああれば、出勤日で差をつける理由を探す方が難しいでしょう。貴社で理由が見当たらないのであれば廃止しかないと思います。
投稿日:2023/07/10 09:54 ID:QA-0128723
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                アルバイトの有給休暇                シフト制を敷いているアルバイトの... [2021/08/17]
- 
            
                アルバイトの雇用契約について                たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
- 
            
                アルバイト料金について                新卒者の内定が決まりまして、4/... [2009/11/05]
- 
            
                アルバイトの最低雇用日数                以前アルバイトで週4日雇用してお... [2011/05/02]
- 
            
                アルバイトの産休について                さて、このたび週10時間契約のア... [2007/07/16]
- 
            
                アルバイトの有給休暇について                アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
- 
            
                アルバイトの海外出張手当について                初めまして。当社では初めて、アル... [2020/06/12]
- 
            
                在宅勤務手当について                在宅勤務に伴って発生する水道光... [2020/06/19]
- 
            
                就業規則の変更と既存社員の保護                今までなかったアルバイトの就業規... [2012/07/02]
- 
            
                アルバイトの年次有給休暇について                アルバイトの年次有給休暇の付与に... [2007/01/12]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
在宅勤務費用請求書(見本2)
従業員から在宅勤務にかかる費用を申請してもらうための書類です。
在宅勤務中のルール周知文
在宅勤務を導入したときに、どのようなルールで運用するかを周知するための項目例です。
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
在宅勤務申請書のテンプレート
従業員が在宅勤務を申請するためのテンプレートです。申請事項は例となっています。ひな形として自由に編集しご利用ください。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
             
             
             
             
             
             
                 
                