有給休暇を取得した際の残業手当の計算方法について
いつも拝見しております。
当社は1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しております。
各雇用形態ごとの有給休暇を取得した際の残業手当の計算方法について、
法的に誤った認識をしていないか、ご教示ください。
フルタイム社員と日給制アルバイトの1ヶ月の所定時間は、
法定内時間として扱っております。
■月給制/フルタイム社員
●ある月の勤務実績
・1ヶ月の所定時間: 176.0時間
・うち有給取得日数・時間: 16.0時間=8.0時間×2日
・1ヶ月の実働時間: 176.0時間
●残業手当の支給額
・残業割増手当(25%割増): 無
・所定外手当(割増無): 無
⇒1ヶ月の実働時間が171.0時間を超えた場合のみ、25%の割増手当が
発生する。
■月給制/短時間社員(1日の所定時間が6.0時間)
●ある月の勤務実績
・1ヶ月の所定時間: 132.0時間
・うち有給取得日数・時間: 6.0時間=6.0時間×1日
・1ヶ月の実働時間: 127.5時間
●残業手当の支給額
・残業割増手当(25%割増): 無
・所定外手当(割増無): 無
⇒1ヶ月の実働時間が176.0時間を超えた場合は、25%の割増手当が
発生する。
1ヶ月の実働時間が132.0時間を超え、176.0時間以下の場合は、
割増無の所定外手当が発生する。
■日給制/アルバイト(1日の所定時間が8.0時間)
●ある月の勤務実績
・1ヶ月の所定時間: 176.0時間=8.0時間×22日
・うち有給取得日数・時間: 8.0時間=8.0時間×1日
・1ヶ月の実働時間: 171.0時間
●残業手当の支給額
・残業割増手当(25%割増): 無
・所定外手当(割増無): 3.0時間分を支給。
⇒1ヶ月の実働時間が176.0時間を超えた場合は、25%の割増手当が
発生する。
1日の実働時間が所定時間を超えた場合は、割増無の所定外手当が
発生する。
以上、よろしくお願いいたします。
投稿日:2023/07/07 12:25 ID:QA-0128670
- 匿名2020さん
- 兵庫県/旅行・ホテル(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
何月なのか記載があった方が、明確になりますがそのうえで、
月給フルタイムで、171hを超えたら25%割り増しとありますので、
多分30日の月だと思われますが、
その場合、
所定労働時間は、171h以下とする必要があります。
1か月変形では、労働日による特例措置はありません。
考えた方としては、実労働時間が法定労働間を超えたら25%割り増しとなります。
投稿日:2023/07/07 17:20 ID:QA-0128677
相談者より
認識の確認ができました。
ありがとうございます。
投稿日:2023/07/10 10:01 ID:QA-0128725大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、1ヶ月単位の変形労働時間制につきましては、雇用形態に関わらず月の法定総枠時間(30日であれば約171時間)を超える時間が時間外労働割増賃金の支給対象となります。
従いまして、御社で特約がなされていない限り文面のいずれの社員も、同じ基準の171時間を実働時間で超える場合には時間外割増を支給される必要がございます。
そして、30日の月に実働で176時間勤務されますと、5時間分の時間外割増賃金支払義務が発生しますので注意が必要です。
投稿日:2023/07/07 21:20 ID:QA-0128689
相談者より
認識の確認ができました。
ありがとうございます。
投稿日:2023/07/10 10:03 ID:QA-0128726大変参考になった
人事会員からの回答
- 角五楼さん
- 神奈川県/保安・警備・清掃
1カ月単位の変形労働時間制ですので
> ⇒1ヶ月の実働時間が171.0時間を超えた場合のみ、25%の割増手当が発生する
のは、フレックスタイム制にしか許されていません。
いずれの例においても、変形労働時間制の時間外把握のルールに従い、日、週、変形期間の3段階で時間外労働を捕捉し、割増賃金をお支払いください。
ご質問の有給休暇をとった効果は、週、変形期間の2段階把握にゆとりができのに対し、日で発生した時間外に減数させる効果はありません。
投稿日:2023/07/10 09:40 ID:QA-0128717
相談者より
認識の確認ができました。
ありがとうございました。
投稿日:2023/07/12 12:30 ID:QA-0128869大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
時間外手当の定義 以下ご質問です。よろしくお願いし... [2016/12/01]
-
固定残業手当について 固定残業制度を導入したく考えてお... [2014/05/26]
-
時間外手当の基礎額について 時間外手当の基礎算出額についての... [2008/10/22]
-
規則に定めていない手当のカットについて 以前より支払われている手当のうち... [2020/06/29]
-
残業単価の基礎について 当社では、みなし残業手当として、... [2005/08/15]
-
休日~平日に跨ぐ出勤 法定休日から平日にかけて出勤した... [2007/11/26]
-
割増賃金から除外可能な手当にあたるかどうか 弊社では地域手当といって、地方で... [2017/10/18]
-
夜間手当と時間外割増 8時間勤務までは、18:00~2... [2024/01/19]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
身上異動書
従業員が会社に提出する「結婚による身上異動書」のサンプルです。家族手当・扶養手当を運用する際にご利用ください。ダウンロードして自由に編集することができます。
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
有給休暇届
有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。