子と同時に社員がコロナ陽性 この場合傷病手当?休暇支援?
弊社社員が待機期間短縮後の時期に
1日目 お子さんの保育園にコロナ陽性者が発生し濃厚接触者にあたるため登園できず
2日目 1日目と同様
3日目 お昼 詳細はわかりませんがお子さん、本人ともに陽性判明(=0日目)
4日目 以降は行政の指示通り7日目まで自宅療養
ですが、ほぼお子さんと同時にかかっているそうで本人は休暇支援での特別休暇取得を望んでいます。
陽性者で症状もあるようですが、本人の傷病手当金ではなくお子さん野療養のための特別休暇とした場合、何か問題がありますか?
投稿日:2022/09/15 08:09 ID:QA-0119060
- ぽん2022さん
- 福岡県/輸送機器・自動車
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、傷病手当金は本人の私傷病により申請をもって支給されるものになります。
従いまして、本人が特別休暇(有給での扱い)を希望された場合は、それでも差し支えございません。
投稿日:2022/09/15 11:08 ID:QA-0119077
相談者より
早々のご回答ありがとうございます!
投稿日:2022/09/15 13:14 ID:QA-0119090大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
小学校等休業支援助成金ということでの、特別休暇ということでしたら、
お子様の世話をするということであれば、
本人の健康状態は関係ありませんので、親である本人が陽性となってしまった
ということでも、助成金の対象となります。
その場合は、会社は有給となりますので、傷病手当金は対象外となります。
投稿日:2022/09/15 11:14 ID:QA-0119078
相談者より
早々のご回答ありがとうございます!
投稿日:2022/09/15 13:15 ID:QA-0119091大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
傷病手当金はあくまで本人申請によります。ご本人が特別休希望なので、そちらで進めることになるでしょう。
投稿日:2022/09/15 15:31 ID:QA-0119107
相談者より
今後も参考になるご回答、ありがとうございます。
投稿日:2022/09/15 16:59 ID:QA-0119112大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。