無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

歯科衛生士の業務委託契約について

歯科医院にて歯科医師や歯科衛生士の採用に携わっている者です。

令和3年4月1日の口腔ケア関係の介護報酬改定に伴い、高齢者施設での口腔ケアを専門に行う歯科衛生士の採用を考えています。
つきましては、歯科衛生士の業務委託契約について確認したく、質問させていただきます。
2017年9月の衛生士の業務再委託についてのQ&Aを確認いたしましたが、現在はネット上で検索をすると歯科衛生士の業務委託求人が出てきます。現状はどういった契約が可能かを教えていただければと思います。

・口腔ケアを行う歯科衛生士と歯科医院とで業務委託契約を結ぶことは可能でしょうか。
・ネット上には、業務委託契約は可能でも勤務実態によっては直接雇用とみなされるとの記事もありました。直接雇用の衛生士と業務は分ける予定ですが、それ以外に区別するためのポイントはありますでしょうか。
・歯科衛生士と業務委託契約を結ぶことが可能な場合、契約時に気を付けた方がよい点があればご教授ください。

以上となります。よろしくお願いいたします。

投稿日:2021/04/01 17:58 ID:QA-0102301

7Dさん
東京都/医療・福祉関連(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、以前のQ&A(業務再委託)の件でも回答させて頂きました通り、業務の性質上歯科衛生士が歯科医院の指揮命令を受けて業務に従事する事は避け難いものと考えられますので、基本的に業務委託契約での対応は困難といわざるを得ません。

ただ、歯科衛生士を雇用され指揮命令が必要な通常の業務に従事してもらった上で、業務委託で別途全く異なる自由裁量で行える業務を委託されるといった措置も考えられるかもしれないでしょう。

しかしながら、私共が推察する限りではそのような措置が一般的な歯科医院におきまして実際に可能となる局面は想像が困難であって、甚だ疑問を禁じえない措置と感じられますので、基本的にそのような不自然な対応は避けるべきと考えます。

投稿日:2021/04/01 20:49 ID:QA-0102305

相談者より

業務の内容から業務委託での契約は不自然とのこと、改めて理解いたしました。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2021/04/05 11:39 ID:QA-0102363大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

理論上業務委託することは可能でも、偽装派遣/請負の疑いがきわめて高い、リスキーなことだと思います。特に、業務の受諾・拒否、指示命令、勤務時間拘束といった点で、事実上従業員と見なされれば処罰されるリスクが高いでしょう。
行ってみれば医院の中に間借りして、衛生士業務を営むような完全独立性を確実に担保できるかどうかで、現実的にはきわめて不可能な気がします。

投稿日:2021/04/02 12:30 ID:QA-0102314

相談者より

ご回答ありがとうございました。
どういった点がリスクになり得るか、大変参考になりました。

投稿日:2021/04/05 11:41 ID:QA-0102364大変参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

業務委託契約が不可能というわけではありませんが、十分注意する必要があります。

歯科衛生士が貴医院だけの勤務であれば、雇用契約の可能性が高いと言えます。

ポイントしては、拘束性がなく、指揮命令をしていないといったことで、その他以下の点に注意して下さい。
・道具等は歯科衛生士のものを使用する。
・勤務日、勤務時間について、医院の診療時間に一方的に合わせるのではなく、双方話し合った上で決定する。

最終的には、実態で、総合的に判断されることになります。

投稿日:2021/04/02 17:43 ID:QA-0102320

相談者より

ご回答ありがとうございました。
業務委託契約を結ぶ場合のポイントについてご教示いただき、大変参考になりました。

投稿日:2021/04/05 11:42 ID:QA-0102365大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料