無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社ノバレーゼ:
お客様の喜びに自分の喜びを見出せる人材を育てたい
躍進企業は超“エンターテイナー”集団

株式会社ノバレーゼ 教育研修部長

永江 愛香さん

夢中になって働くことを教える、23泊24日の合宿

貴社の人事施策は、非常にユニークな人事・休暇・報奨制度や採用手法を次々と打ち出すなど、さまざまな仕掛けで社員のやる気を積極的に刺激し、まさにRockするような“攻め”の姿勢が際立っています。どういう勝算があるのでしょうか。

社員の平均年齢は30.4歳(2011年末現在)と若いスタッフが多いので、やはり職場環境にも面白い仕掛けをたくさん作ったほうがいいと思うんです。変化がないと、人は飽きてしまうもの。「人が命」の会社が、その大切な人材を飽きさせるわけにはいきません。お客様を喜ばせてわくわくさせるためにも、まずスタッフにいつもわくわくして欲しいんです。また、アイデアのある人事施策を打ち出すことで話題にのぼり、こうしてメディアからの取材を受ける機会も増えました。

教育研修部長 永江 愛香さん

スタッフが「ノバレーゼは社会的に注目されている会社なんだ」とあらためて実感することで、働く意欲や喜びが高まり、会社を愛する気持ちにつながればと期待しています。どんどん仕掛けて、それで社員みんながRockされてモチベーションが上がるなら、人事としてもやりがいがあります。

そうはいっても、新しい休暇制度を取り入れたり、研修の内容を充実させたりすると、それ相応のコストや手間がかかるのではありませんか。

弊社ではそうした人事施策に関する議論に、コストや手間という発想はまったくといっていいほど持ちこみません。過去にそういうテーマが、役員会などで話し合われたこともありませんし、経営陣を含め会社にその考え方自体がないんです。人に関わる施策なら、効率も、費用対効果も度外視といっていいでしょうね。

いくつものアイデアあふれる制度や仕組みのうち、代表的なものについて内容や導入の経緯などをご紹介ください。まず「アイデア休暇」、通称「エイプリル・フール休暇」とはどのような制度ですか。

“ユーモアのあるストーリー”を口実にして、それが面白ければ、オフィシャルに“ずる休み”を取得できる制度のことです。「野球のメジャーリーグからオファーが来たから休みます」など、エイプリル・フールの要領ですね。いかに面白い嘘やほら話を考えつくかがポイントで、それが面白いか否かを、本人の直属の上司が独断と偏見でジャッジします。部下がメールで送ってくる休暇申請の文面を見て、笑ってしまったら承認です。全然ウケずに却下されることも多いのですが、私はこれまで何度も笑わされました(笑)。社長自らの発案であり、いってみればこれも、人を楽しませるエンターテイナーとしての試金石の一つ。笑顔の絶えない職場環境の醸成に役立っていると思います。

教育研修部長 永江 愛香さん

永江さんが開発・運営を担当されている社員研修の中にも、「スター研修」や「余興研修」など、ユニークなプログラムがありますね。

両プログラムとも、23泊24日の完全合宿形式で行う新人研修のカリキュラムの一つとして取り入れています。新人研修ではいろいろなことを学びますが、何よりもまず社会人になった最初の段階で「時間の使い方が変わった」ということを、実感してもらうようにしています。お客様のために夢中になって働くというのは、そういうことですから。研修施設と寮との行き来しかない、自然豊かな場所で合宿生活を行うのはそのためです。そしてそこに、“スター社員”がやって来てくれるのです。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 組織開発手法

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
アップスキリング
職務特性モデル
プライミング効果
限界認知
マクレランドの欲求理論
マタイ効果
キャリア
テクニカルスキル(業務遂行能力)
シャドウイング
内発的動機づけ