無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「シン・人事の大研究」調査レポート【第9回】
30代前半までの人事パーソンが体験する、
キャリアに関する「モヤモヤ」とは?

「シン・人事の大研究」調査レポート

人事パーソンは何を学び、どんなキャリアを描いているのか。自身をどう評価し、どのように変わろうとしているのか――。立教大学 田中聡氏・中原淳氏と『日本の人事部』編集部による「シン・人事の大研究」の調査結果を基に、人事パーソンの実態を明らかにしていきます。

「幸福活躍度」から見る人事の幸せなキャリアとは

本連載の第4回でも取り上げた通り、人事パーソンの42.1%が自身のキャリアに不安を感じていました。では、人事を生涯の仕事として幸せなキャリアを送るには、どうすればよいのでしょうか。

まず、幸せなキャリアを測定する指標として「幸福活躍度得点」をつくりました。

幸せなキャリアを測定する指標:幸福活躍度得点

〈画像をクリックして拡大〉

ここからは仕事での客観的な成果の度合いと主観的な幸福感を掛け合わせた、この「幸福活躍度」を指標に用いて、人事パーソンの幸福活躍度の実態とその要因を探っていきます。

人事の幸福活躍度を年齢ごとに見ていくと、新人で入って30代前半くらいまでぐっと下がっていきます。その後、40代半ばにかけて少しずつ上がり、そこから60歳に向かって緩やかにまた下がっていきます。そこでここからは、人事キャリアについて、34歳までの若手を「モヤモヤ期」、35歳~44歳までの中堅を「ウキウキ期」、45歳以降のベテランを「ドンヨリ期」と3区分して話を進めていくことにします。

人事のキャリアに訪れる「3つのアップダウン」

〈画像をクリックして拡大〉

若手人事パーソンは「モヤモヤ期」をいかに乗り越えればいいのか

若手期には幸福活躍度が少しずつ下降しています。人事パーソンの“幸せな活躍”に最も影響する満足度指標について聞いたところ、もっとも多かったのは「仕事内容」でした。

幸福活躍度に最も影響するのは「仕事内容への満足度」」

〈画像をクリックして拡大〉

では、どんな仕事が若手人事パーソンの“幸せな活躍”につながるのでしょうか。調査によれば「従業員の成長をサポートできる仕事」「新しいことにチャレンジできる仕事」はプラスに働きますが、「専門性が身に付かない仕事」はマイナスの影響を与えています。「専門性への意識」は、若手ならではの傾向であるといえそうです。

専門性を重視する若手人事。その仕事で専門性を磨けるか?

〈画像をクリックして拡大〉

次に、若手期の職場以外での学習行動で、幸福な活躍につながっている要因を調べました。すると「最新情報の収集」や「専門書の読書」があり、アウトプットではなくインプットが重要であることがわかりました。

若手時代は、インプット、インプット、インプット!

〈画像をクリックして拡大〉

成長を実感している内容について聞いたところ、「人・組織に関する学術的な理解が深まった」「経営層の視点に立って考えるようになった」という要素がプラスに働いています。特に若手期においては、理論に基づいて人や組織に対する自分なりの見立てを持つことが、その先の長いキャリアを考えるうえで重要なカギになると思われます。若手期は「持論より理論」といえるでしょう。

若手人事の皆さん、最近、人・組織に対する理論を学んでますか?

〈画像をクリックして拡大〉

若手人事パーソンが「モヤモヤ期」を乗り越えるためには、以下がポイントといえそうです。

若手人事パーソンが「モヤモヤ期」を乗り越えるためのポイント

  • 仕事がいかに「従業員の成長」につながっているかを考える
  • 仕事の意義ややりがいを定期的に振り返る習慣を持つ
  • とにかく膨大な量のインプットを行う
  • 持論を形成する前にまず「理論」を学ぶ

第10回のレポートでは、「中堅人事パーソンの幸福活躍度」からキャリアについて考えます。次回もお楽しみに!

【調査概要】
実施時期 2022年2月1日(火)~ 2月28日(月)
調査対象 企業で人事関連の仕事(人事、人材開発、組織開発など)に従事している方
※「人事関連の仕事」とは、ご自身が所属する組織の「人と組織にまつわる業務全般」を指します。所属部署が本社人事部であるか事業部であるかは問いません。採用支援や人事コンサルティングなど、人事担当者に対してサービスを提供する企業に従事されている方は該当しません。
調査方法 Webでのアンケート
回答者数 1,514名

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「人事辞典「HRペディア」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

「シン・人事の大研究」 調査レポート

「シン・人事の大研究」 調査レポート

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

全国の人事パーソンを対象に行った大規模調査の結果から、人事パーソンの実状を明らかにしていきます。

この記事ジャンル キャリア開発研修

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

「シン・人事の大研究」 調査レポートのバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
アップスキリング
限界認知
キャリア
テクニカルスキル(業務遂行能力)
シャドウイング
キャリア自律
クオーターライフ・クライシス
タフアサインメント
プロアクティブ行動
キャリア・オーナーシップ