相談一覧

3,343件中1,261~1,290件を表示

雇用保険の加入について教えてください

お世話になります。

雇用保険の加入についてご質問です。

あるアルバイトの契約書では、1日の所定労働時間4時間、週所定労働日数4日としています。
従って、雇用保険の対象にはならないと考えています。
...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/08/05 09:23 ID:QA-0086003 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

出張の前日移動が休日出勤日となるかどうか

お世話になります。

出張のため前日(休日)に移動のみ行う場合、特に具体的な業務を命じられていたり、出張の目的が物品の運搬自体であること,物品の監視等について特別の指示がなされていること,特別な病人の...

らんりんるんさん
徳島県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 301~500人)
2019/08/03 10:01 ID:QA-0085995 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

一斉有休取得時の賃金について

工場にてお盆に2日間一斉有休取らせたいのですが、有休休暇がゼロの従業員についても操業していないので、取らせたいのですが、その場合、会社に責にきする休業補償の60/100支給でしょうか、特別有休処理でし...

亀太郎さん
岡山県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2019/07/31 14:58 ID:QA-0085923 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約途中解除の派遣社員に関する賃金支払いについて

日々勉強させていただいております。

今般派遣社員を受け入れましたが、社内専用システムを覚えてもらうため他の就業場所で研修を3日間
行う旨説明をさせていただき、派遣社員および派遣会社ともども了解を得ま...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2019/07/30 09:41 ID:QA-0085878 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

所定休日労働について

当社の就業は、平日の8時30分~17時の7.5時間です。
休日として、土曜、日曜、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)となっています。
法定休日の指定はしておりません。
また、休日に出勤する場合は...

経験不足担当者さん
神奈川県/ その他金融(従業員数 101~300人)
2019/07/28 15:24 ID:QA-0085853 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

外注費か給与か

毎月定額で外注扱いで仕事(デザイン制作業務)を依頼
していますが、税理士から税務調査があった場合給与と
みなされ、追徴課税の対象になるかもしれないと指摘をうけた。どのように改正すれば良いか?
外注個人...

つちまめさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1~5人)
2019/07/26 15:55 ID:QA-0085848 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

標準報酬月額算定基礎届について

お世話になります。
基本的なことでご質問いたします。
毎年4,5,6月の給与の平均値(月額平均通勤手当込み)を計算して算定基礎届を提出しますが、弊社の場合、4月に基本給の昇給がありましたので若干ではあ...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2019/07/26 09:20 ID:QA-0085839 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

増税前9月の勤務日数

いつもお世話になりありがとうございます。

消費税増税前の9月の契約社員の勤務日数について相談です。

弊社では、アルバイト雇用の皆様の契約は
4月~9月、10月~3月の6ヶ月で契約しています。

今...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2019/07/19 14:53 ID:QA-0085707 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 5 件

退職時に有給消化で休んでる間の給料について

お世話になります。よろしくお願いします。
8月末で事業所を閉めることになり、当該事業所に勤務しているものも退職することになりました。
その際、有給を消化してやめるとの申し出があり、そのように取り扱うこ...

dei-heidiさん
滋賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2019/07/19 11:17 ID:QA-0085700 その他 回答終了回答数 3 件

給付基礎日額の計算方法を教えてください

お世話になります。

給付基礎日額の計算方法をご教示願います。

給与体系は以下の通りです。
(1)基本給は当月末締の当月20日払い
(2)残業代は当月末締の翌月20日払い

平均賃金は傷病発生日の直...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/07/18 18:16 ID:QA-0085678 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

夜勤の労働時間の考え方について

当社は福祉施設になります。
今回は夜勤の労働時間についての質問ですが、当施設の夜勤の勤務時間は17:00~9:00になり、夜勤手当に深夜割増賃金および法定労働時間外に対する割増賃金分を含めて別途支給を...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/07/16 23:16 ID:QA-0085636 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

出産予定日より早く出産した場合の社会保険料還付方法

いつもお世話になります。

今回、7月17日出産予定の従業員が、7月8日に出産となりました。
当初、産前休暇を6月6日から取得していましたが、
結果、休暇は前倒しとなり、5月28日からとなります。

...

ソナさん
東京都/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2019/07/16 17:53 ID:QA-0085631 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

通勤手当金額変更による標準報酬月額変更届

固定的賃金の変動による標準報酬月額変更届について

弊社雇用のパートタイマーへの通勤費は、1日の単価に出勤日数を乗じた金額を算出してます。
月によって出勤日数が異なるため、時給や1日の通勤手当の金額は...

圭史さん
愛知県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/07/12 15:08 ID:QA-0085598 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

いつも参考にさせていただいております。
私は入社したばかりで、前に勤めていたところと給与計算の方法が異なっていたので、
疑問に思い質問をさせていただきます。


弊社では入社時に正社員・パートともに給...

mokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/07/11 14:51 ID:QA-0085563 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

国内・海外出張時の休日出勤扱いについて

いつもお世話になっております。

弊社、出張規程により、
国内・海外問わず、出張時に於いて休日の勤務を行った場合(会社指定の労働勤務時間以外も含む)出張手当を支給しておりますので、休日業務は、出張手当...

iida77さん
神奈川県/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2019/07/09 16:03 ID:QA-0085514 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

所定休日出勤時のフレックス利用について

所定休日出勤時のフレックスタイム利用につきまして、お聞きしたいことがあります。

弊社では、フレックスタイム制を導入しており、
 ・コアタイム 11時~16時
 ・フレキシブルタイム 7時~11時、1...

シュハルさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2019/07/05 13:18 ID:QA-0085446 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

算定基礎届けについて

いつもお世話様です。
社会保険料計算の基となる算定基礎届を某健康保険組合に提出したところ、以下の点を指摘されました。
弊社の給与は、月末〆翌月20日支給となっています。従って、4月は3月稼動分の給与と...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2019/07/04 14:09 ID:QA-0085425 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

日によって労働時間が違う場合の有休日額

いつもお世話になります。

法律上、有給休暇を取得した日については、次のいずれかを支給することとされていますが、

①平均賃金(過去3カ月の賃金総額を暦日数で割ったもの)・・・就業規則に定めが必要
②...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/07/02 19:49 ID:QA-0085363 人事管理 回答終了回答数 2 件

交通機関の遅延時の給与について

いつもお世話になり、ありがとうございます

交通機関遅延時の給与の扱いについて質問させていただきます

交通機関遅延時は、遅延証明書を持参することにより、正職は「給与控除なし」の取り扱いにしていますが...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/06/28 12:41 ID:QA-0085315 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

時間外、及び休日出勤の手当について

弊社就業規則では、土曜日が法定外休日で、日曜日が法定休日です。また、休日出勤手当は法定外休日、法定休日問わず割増率が35%と規定されております。

一日の所定労働時間7時間30分の社員が
【月曜】8時...

いろたろうさん
大分県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2019/06/28 11:22 ID:QA-0085313 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

欠勤控除及び残業代支給の際の時間単価の算出方法について

欠勤控除する際、また残業代支給の際の時間単価の算出方法について質問します。

・弊社では現在月額基本給に45時間分の固定残業代を含んでいます。
・時間外勤務が45時間を超えた際の残業代を算出する際に基...

keieikanribuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/06/27 12:27 ID:QA-0085292 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
3,343件中1,261~1,290件を表示