相談一覧

3,343件中1,231~1,260件を表示

出張中の通勤手当について

いつも大変お世話になっております。
通勤手当に関する質問なのですが、前提として弊社では
毎年4月と10月に6か月分定期代相当の通勤手当を支給しています。

例えば、3か月を超えて本社から支店へ出張する...

WANSさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2019/09/10 16:42 ID:QA-0086758 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

自宅待機辞令について

がん治療のため入院をしていましたが、がん再発がわかり治療方針も決まらないまま退院となりました。抗がん剤投与もしており勤務するのは無理と判断し、しばらくは在宅勤務を勧めていますが本人がそれを受け入れませ...

マーちゃん一本さん
鳥取県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2019/09/09 14:00 ID:QA-0086730 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

別予算の出張が連続した際の旅費日当の按分方法について

それぞれ異なる予算での出張が連続した日程となり、帰任しないでそのまま次の任務地へ向かう場合、旅費、日当について予算の按分をどのように処理すればよいか、以下の3ケースについてご回答のほど、よろしくお願い...

悩める担当者さん
大分県/ 教育(従業員数 101~300人)
2019/09/05 13:21 ID:QA-0086629 その他 回答終了回答数 2 件

パートの休日出勤の考え方

いつも大変参考にさせていただいております。
弊社はホテルを運営しております。

パート(時給制)の給与計算をする際に、疑問が生じたのでこちらで質問をさせていただきます。
あるパート(以下、Aという)に...

mokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/09/05 11:55 ID:QA-0086626 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

法定休日が取れない場合

警備業です。
9時から翌日9時までの当務勤務をさせていますが、
例えば、
法定休日が4日取れませんでした。
就業規則には法定休日の出勤は4日で労基に提出しています。
この場合、法定休日が取れなくても、...

ヤンさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2019/09/04 12:53 ID:QA-0086608 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

1年単位変形労働の清算時の残業基礎額

いつもお世話になっております。
ご教示いただきたいことがあり、投稿いたしました。

1年単位(4~3月)の変形労働時間を一部の部門で導入しております。
今回変形労働の期間中に退職(8末)する社員おり、...

中舘さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 5001~10000人)
2019/09/03 10:19 ID:QA-0086573 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

フレックスタイム制における代休取得時の控除に関して

掲題の件に関して社内で意見がまとまらずご意見を伺いさせていただきたくメールさせていただきました。以下に弊社の状況を説明させていただきます。
①弊社はフレックスタイム制を採用しており、コア時間は11時ー...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2019/09/02 11:08 ID:QA-0086532 人事管理 解決済み回答数 1 件

社員501人以上の会社での社会保険料算出の際の通勤手当の扱い

いつもお世話になります。

先月、ご質問させていただき、パートをしている主婦がご主人の社会保険の扶養から外れるかどうかの年収130万円の判定の際は通勤手当は含みますが、

従業員501人以上の企業の社...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/09/02 10:01 ID:QA-0086528 人事管理 回答終了回答数 1 件

福祉施設での一泊旅行についての労働時間の取り扱いについて

現在障害者施設に勤務をしており、年に数回、施設の利用者を連れて1泊2日の旅行に出かけます。
当施設の所定労働時間は9:00〜17:00(1時間休憩)の実労7時間になっています。
旅行は2日とも日勤勤務...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/08/27 23:07 ID:QA-0086454 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

給与の締日と残業の締日がちがうこと

現在給与は20日〆の25日支払でした。賃金の中に30時間の固定残業代が含まれています。
時間外の計算が間に合わないので、時間外の締日だけは月末締めの翌25日支払にすることは可能でしょうか?

fffさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2019/08/22 18:09 ID:QA-0086336 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

会社が指定する給振銀行と相違する銀行の指定について

会社の人事担当です。この度会社が指定する給与振込銀行と違う銀行を職員が指定してきて、その対応に苦慮しております。今までの経緯は以下の通りです。

1)以前会社が指定していた銀行はC銀行でしたが、この職...

苦慮する人事さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2019/08/20 13:51 ID:QA-0086246 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

振替休日の残業時間について

振替休日を取得した場合の残業時間についてご相談させてください。
当社は週休2日の8時間勤務(休憩1時間)で就業規則には定めています。*時間の起算日は1日

今月8月の当社従業員の勤務について
1日(木...

ブレントさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2019/08/19 13:58 ID:QA-0086193 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

短時間パートの時間外について

当社では1日4時間勤務のパートがおり、雇用契約書に勤務時間の明記をしておりますが、現在この職員が時間外労働を行った場合、4時間を超えた時間外については25%の割増賃金を支給しております。

パートの就...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/08/17 07:20 ID:QA-0086179 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

飛行機欠航での出勤不可の場合

お盆休みでスタッフご飛行機で帰省しました。
帰りに台風の影響で欠航でお盆明けの出勤日に出勤出来なくなりました。

この場合は欠勤扱いになりますか?
それとも天候のせいになるので欠勤扱いにはならないです...

ありがとうさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2019/08/14 13:19 ID:QA-0086164 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

従業員から役員へ就任する月の賃金及び報酬について

この度はお世話になります。

当社の従業員(部長職)が役員へ就任することとなり、従業員としての賃金と役員としての報酬の支給についてお伺いいたします。

●賃金は15日締め、当月25日支給
●役員報酬も...

若葉マークさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2019/08/09 11:11 ID:QA-0086126 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

アルバイトから正社員へ転換時の有給計算方法について

いつも拝見させていただいております。

表題についてご教示ください。
昨年8月に内定者をバイトとして雇い、本年4月1日からすべて正社員として採用いたしました。
8月から半年後の2月に各出勤日数に応じて...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/08/06 14:51 ID:QA-0086046 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

法定休日の出勤は週40時間超えの計算に含むのでしょうか

いつもありがとうございます。
弊社では日曜日が法定休日、土曜日は所定休日
週の始まりは日曜日としております。
日~金曜で毎日8時間勤務(土曜は休み)のとき
日曜については×1.35としたうえで40時間...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2019/08/06 14:41 ID:QA-0086045 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
3,343件中1,231~1,260件を表示