休職の相談

1,022件中571~600件を表示

産休・育休期間を退職金算定期間より差引く場合

弊社の退職金規定では、【休職期間は退職金算定の際の勤続年数に加算しない】とあり
一方で
育時休業規定には、【育児休業期間を欠勤したものとして勤続年数を計算する】とあります。
実務では
産休(産前産後)...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2017/01/26 11:27 ID:QA-0068943 人事管理 解決済み回答数 3 件

精神障害者等級取得者について

長期休業中(メンタルダウン)の社員が「精神障害者(2級)」の認定を受けていることが判明しました。
本人からの申告ではなく、たまたま年末調整関連の本人からの資料に添付されていたことで、その事実を会社とし...

hirohiro04さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2016/12/15 16:20 ID:QA-0068472 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

介護休業、介護休暇に係る要介護家族の証明書について

いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、2017年1月1日付の育児介護休業法の改正を受け、当社でも規則及び実務運用の整備を行っております。恥ずかしながら、今まで、介護休暇のみならず介護休職の取得...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/11/21 17:48 ID:QA-0068209 人事管理 回答終了回答数 1 件

産後休暇中の賞与支給について

現在、産休後の育児休業期間に入っている者がおります。
当社の夏季賞与は給与規程上、支給日が7月で、その算定期間は9/21-3/20と定められております。
また、基準日として賞与支給日に在職する者に支給...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2016/11/02 14:47 ID:QA-0068030 人事管理 回答終了回答数 4 件

退職金計算における育児・介護休業期間の取扱い

お世話になります。
弊社では、育児・介護休業は規程上「休職」扱いとなるため、退職金の計算における
勤続年数に含まれません。従って、育児・介護休業を取った社員は取らない社員に比べ
同じ年数勤続しても受け...

Elmer48さん
広島県/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2016/10/13 13:40 ID:QA-0067786 福利厚生 解決済み回答数 2 件

休職してもらいたい社員がいる場合の手段・手続き方法の件

お世話になっております。
標記の件につきまして、何卒お力添えをいただきますよう、 お願いいたします。

【対象者】正社員(勤続9年)
【病状】体調不良(自己炎症疾患系)で8月頃より、週に1.2回欠勤す...

oaiaoiuiさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2016/09/29 13:47 ID:QA-0067664 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児休暇延長の際の復職時期の会社指定

従業員10名以下の零細企業です。

1年の育児休暇を取得中の社員から、認定保育所への入園が定員オーバーのため拒否され、育児休暇の延長を申し込まれています。

育児休暇の期間中は派遣社員により、休職社員...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2016/09/16 11:37 ID:QA-0067519 人事管理 解決済み回答数 2 件

休職中社員の契約更新について

いつもお世話になりありがとうございます。
御質問させていただきたいことがございますのでどうぞ宜しくお願い致します。

雇用保険加入・社会保険未加入の休職中契約社員Aの契約更新に関する質問です。

■A...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2016/09/15 18:15 ID:QA-0067502 人事管理 解決済み回答数 4 件

従業員の妊娠時の対応について

当社の社会保険に加入するパート従業員が妊娠悪阻により休職となりました。
産前休業開始までは、まだ3ヶ月あります。当社の規程ではパート従業員の私傷病による休職期間は1ヶ月と定めています。休職期間が満了し...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2016/09/02 11:09 ID:QA-0067267 人事管理 回答終了回答数 2 件

主治医が就業可能としている場合の会社の安全配慮義務

いつも参考にさせて頂き有難うございます。

以前にも似た内容をご相談したのですが、
前回は給与、今回は休職指示の可否について
ということで再度ご相談致します。

弊社の社員で、毎月4日程度欠勤するもの...

*****さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2016/08/31 09:54 ID:QA-0067238 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

産前休暇に入る前の職員の休職期間満了後自然退職について

初めて相談いたします。

弊社は病院なのですが、看護師・介護職で産前休暇に入る前に「妊娠を理由として」体調を崩し、休職する職員が一定数います。

就業規則上、休職は期間が定められており、期間が満了する...

jhonjhonさん
鹿児島県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2016/08/23 09:20 ID:QA-0067137 人事管理 回答終了回答数 1 件

復職トレーニング中の社員について

いつもお世話になっております。

弊社は主にIT技術者派遣(正社員)を生業としている中小企業です。
現在精神疾患による休職(10ヶ月)を経て、
本人からの復職希望を受け出社トレーニング中の社員がおりま...

AGUさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/07/15 12:34 ID:QA-0066818 人事管理 回答終了回答数 2 件

嘱託契約更新直後に病気欠勤をしている社員について

いつもお世話になっております。
弊社では60歳定年後再雇用契約として1年の有期雇用契約で、
最長65歳まで継続雇用を規程に則りおこなえることになっています。
その契約更新があったばかりですが、新しい契...

胡麻柴さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2016/07/06 09:58 ID:QA-0066680 人事管理 解決済み回答数 5 件

うつ病の社員への対応について

当社には、現在うつ病で3週間ほど欠勤をしている社員Aがおります。
その社員Aは、過去1年以内に同じ理由で休職(3ヵ月間)しており、当社の就業規則で定められている休職期間をすでに満了しております(当社の...

*****さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2016/06/07 17:41 ID:QA-0066332 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月前の解雇予告手当の金額および妊娠中の社員の休暇について

いつもお世話になっております。以下2点ご質問です。よろしくお願いします。


昨年2月に入社したパート社員で、昨年4月に1年契約で雇用契約を更新したのですが、

1ヶ月前予告をしておらず、今年3月3...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/03/14 16:34 ID:QA-0065504 人事管理 回答終了回答数 1 件

欠勤を続けてきた社員の休職

はじめてご相談させていただきます。
私は小さなベンチャー企業でマネージャーをしておりますが、休職を申し出てきた社員の扱いに苦慮しています。

問題の社員は少ない月で2・3日程度、多い月ですと8日前後の...

人事部不在さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2016/03/06 14:59 ID:QA-0065383 人事管理 回答終了回答数 3 件

休職事由消滅による休職者からの復職請求を認めないことは違法か

傷病でない理由で長期欠勤している者に対して、就業規則に則り、欠勤1ヶ月経過後期間8ヶ月の休職を発令しましたが、発令後3ヶ月で休職事由が解消したので復職したいとの申し出があります。会社としては8ヶ月間満...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2016/03/01 09:39 ID:QA-0065294 人事管理 解決済み回答数 2 件

休職期間中に定年退職を向かえる社員の取り扱いについて

弊社は60歳を定年と定めております。
定年前に休職に入ってしまった社員が、この度、休職期間中に定年退職をむかえます。
その際、もし、本人から60歳以降の再雇用の希望が出された場合。
休職中を理由に再雇...

ごーしんさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2016/01/27 22:22 ID:QA-0064987 人事管理 回答終了回答数 2 件
1,022件中571~600件を表示