割増賃金の相談

748件中421~450件を表示

割増賃金について

いつもお世話になっております。

割増賃金について教えていただきたいことがあります。

この度就業規則が変更になり、割増賃金の計算が
「50銭未満の端数を切り捨て、50銭以上1円未満の端数を1円に切り...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/07/31 09:45 ID:QA-0078102 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

振替出勤日に有給休暇の取得は認めなければならないか等

いつもお世話になっております。

当社で諸事情において振替休日、またその振替出勤日を設定しました。

当社は完全週休2日制であり、一日の所定労働時間は8時間のため
振替出勤日は休日割増はつかないが、
...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2018/07/23 15:58 ID:QA-0077976 人事管理 解決済み回答数 1 件

1年変形の賃金精算にかかる社保料の算定について

いつも利用させていただきありがとうございます。

標記の件、ご相談をさせていただければと思います。

弊社では今年より特定部門で1年変形(4~3月)を利用しています。
特定部門の社員が7月に管理職に昇...

中舘さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 5001~10000人)
2018/07/09 12:01 ID:QA-0077656 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

パート従業員の皆勤手当について

時給制のパート従業員の貢献度合いを処遇へ反映させるため、「皆勤手当」の導入を考えております。
毎月○日以上出勤し、かつ予定日数・時間数をみたし、かつ無遅刻無早退であることを条件とする予定です。
ただ導...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2018/06/22 12:57 ID:QA-0077318 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

週40時間を超える所定労働時間について

お世話になっております。給与計算を担当しているものです。

当社では基本的に月曜~金曜の1日8時間、週40時間を所定労働時間としています。
ただし、例外的に年に3度、土曜日の3時間を所定労働時間として...

くへいじさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2018/06/05 13:15 ID:QA-0077020 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

割増賃金から除外可能な手当(臨時に支払われる賃金)

いつもお世話になります。

割増賃金の計算から除外可能な手当として「臨時に支払われる賃金」がありますが、就業規則に支給要件が定められている退職金も「臨時に支払われる賃金」に該当し、割増賃金から除外可能...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/06/01 11:21 ID:QA-0076919 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

割増賃金の計算方法の変更について

お世話になっております。

就業規則をはじめ、各種規則規程の改訂を進めており、経営幹部より労働者へ説明する原案が出そろったところです。

1点、不利益変更かつ、労働者1人1人の同意を得る必要がある内容...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/03/09 14:00 ID:QA-0075373 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

固定深夜割増分賃金は割増賃金の基礎に含まれるのかについて

弊社では給与として
【基本給+固定残業代(45時間分)+固定深夜割増代(20時間分)】
を社員に支給しております。

現在、残業単価の計算に固定残業代と固定深夜割増代は含まず、
基本給÷月平均所定労働...

とく1093さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2018/01/30 18:28 ID:QA-0074636 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

月を跨ぐ振替休日に対する休日出勤の割増賃金について

月を跨ぐ振替休日に対して休日出勤を行った場合、割増賃金率はどうなるのかを教えていただけないでしょうか。
弊社の1日の所定労働時間は8時間です。

例えば、法定休日に振替出勤をし、月を跨いで取得した振替...

yoru2630さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2018/01/12 18:16 ID:QA-0074352 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

日をまたぐ勤務の方法について

いつも参考にさせていただいています。
私は社内で、勤怠管理・給与管理に携わっております。

法定休日に跨がる夜間勤務をどう扱うかなのですが、日をまたぐ勤務についても労働日としては1日で扱うという記載が...

YuKawaさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2018/01/11 15:39 ID:QA-0074311 人事管理 解決済み回答数 1 件

割増賃金の計算について

弊社ではみなしの固定残業制をとっています。
みなしの時間は月20時間です。
賃金が、基本給+みなし残業代(手当)となっておりますが、みなし時間を超えた労働に
残業代を支払うにあたり、その基本となる単価...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2017/12/26 08:54 ID:QA-0074146 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

管理監督者の深夜割増賃金について

いつもお世話になっております。
早速ですが、主題についてご質問いたします。
管理監督者であっても深夜割増賃金の支払いが必要とされていますが、
深夜の割増分に対してのみ支払えばよろしいのでしょうか。

...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/12/20 14:01 ID:QA-0074067 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

早退した日を有休とする場合の賃金取扱い

社員が体調不良にて早退した日について、
その日を有休としてほしいと相談を受けました。

弊社は1日8時間勤務で、対象社員はその日2時間30分のみ出勤して早退しております。

半休の制度はありますが、
...

人事はじめさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2017/12/05 13:04 ID:QA-0073825 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
748件中421~450件を表示