割増賃金の相談

748件中451~480件を表示

割増賃金と中小企業

日頃より質問させていただき、お世話になっております。
また、明確な回答を頂き、大変助かっております。御礼いたします。
==========
改正労働基準法で所定労働時間外や法定休日での勤務に対しては割...

有期雇用者さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2017/11/29 12:24 ID:QA-0073708 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

代休と振替休日について

お世話になります。
代休と振休についてお聞きします。

弊社では上記について設定するべく社内で議論を進めているのですが
労基法にとらわれず、社独自の方向に話が進んでいます。
そこで法に触れないかを検証...

山本 敦子さん
大阪府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2017/11/14 11:54 ID:QA-0073460 人事管理 回答終了回答数 2 件

裁量労働の時間外手当について

お世話になっております。

下記の場合の「割増賃金」の考え方について、
知恵をお貸しいただけます様よろしくお願いいたします。

【前提】
・専門型裁量労働
・1日10時間勤務したものとみなす
・裁量労...

むろいさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2017/11/13 16:31 ID:QA-0073450 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

所定休日日に任意出勤した場合の取扱いについて

お世話になります。

弊社は従業員約170名の中小IT企業です。大手IT企業の下請作業が90%程度です。
従業員の大半が当社の客先に常駐しての作業であり、日常、全従業員間のコミュニケーションがなかなか...

どんちゃんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/11/07 16:54 ID:QA-0073329 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休日労働時間のカウントについて

当社では36協定で、1カ月に時間外労働させることができる時間を「45時間」としております。更に特別条項として、その他特別の事情があるときに、労働者の過半数を代表する者との協議を経て、1カ月「100時間...

みじんこさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/11/06 16:22 ID:QA-0073304 その他 回答終了回答数 2 件

休日出勤の割増賃金の精算について

 会社において下記の社達が出ましたが一部不明点があります。

    休日出勤(代休発生)した場合、発生日数の半分を翌月割増賃金として
    精算し、残り半分は代休予定日を設定し取得推進を図る。
 ...

やーまださんさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2017/10/24 15:32 ID:QA-0073100 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

裁量労働制と三六協定

いつも業務において参考にさせていただいております。

当社では裁量労働制(専門業務型、企画業務型双方)を導入しております。
どちらも所定労働日のみなし労働時間は、所定労働時間7.5時間+2時間の9.5...

千葉のやっさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/10/19 14:10 ID:QA-0072996 人事管理 回答終了回答数 1 件

割増賃金から除外可能な手当にあたるかどうか

いつもお世話になっております。

弊社では地域手当といって、地方での勤務者に月に1回帰省するための費用を手当として支払っています。

また、20時間残業代をみなし残業代として支払っております。

この...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/10/18 12:46 ID:QA-0072974 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

午前休を取得したが午後の始業時刻より早く出勤した場合の取扱

出向により最近勤務管理と給与計算業務を担当することになった者です。いつも参考にさせていただいています。

わからないことがあり困っており、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。

弊社の就業時間...

LIOさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2017/08/24 09:59 ID:QA-0072157 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

法定内休日出勤の時間年休の取得について

ご教示お願いいたします。

休日出勤(法定内休日)に時間年休を認めていいのでしょうか?
認めない場合の裏づけも知りたいです。
認めた場合、時間年休分も割増賃金の対象になりますでしょうか?

下記ルール...

YO-MAさん
沖縄県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2017/07/04 08:48 ID:QA-0071358 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

フレックスタイム制度下での有給休暇の取得について

表題の件につきまして質問させていただきます。

弊社のスタッフ部門でフレックスタイム制を導入しておりますが、その中で有給休暇の取り扱いについて疑問が上がっていますので質問させていただきました。

例題...

新米総務部長さん
新潟県/ 電機(従業員数 101~300人)
2017/07/03 18:36 ID:QA-0071352 人事管理 解決済み回答数 2 件

連休に出勤した場合の手当

弊社は24時間体制の3交代制シフト勤務(変形労働制)を行っている部門があります。
世間で大型連休があっても勤務を行ってもらっているため、その日に出勤した社員には何かしらの手当(対象日に出勤したら1人1...

hrdeptさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2017/06/08 14:34 ID:QA-0070965 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

裁量労働制適用者の超過割増賃金について

いつもお世話になっております。

当社では裁量労働制適用者(企画業務型、専門業務型ともに)のみなし労働時間を1日9.5時間(所定労働時間7.5時間+残業時間2時間)と設定しており、そのため1ヶ月のみな...

千葉のやっさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/05/08 15:36 ID:QA-0070404 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

深夜割増賃金と二交代手当について

お世話になります。
当法人では二交代勤務者に対し、二交代手当を支給しています。
その手当の中には深夜割増賃金分を含んでいると考えており、割増賃金分+手当として
定額支給をしておりました。
賃金台帳には...

nisiさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2017/04/12 10:53 ID:QA-0070108 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
748件中451~480件を表示