相談一覧

9,772件中3,121~3,150件を表示

見做し残業の上限

基本的な質問で恐縮ですが宜しくお願いします。
基本給を上げるのが難しいので見做し残業を40時間にして、給与の最低保障額を上げたいと思うのですが
「見做し残業40時間」は違法でしょうか。 36協定は特別...

いなもんすたあさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2019/08/21 08:37 ID:QA-0086277 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

60歳を超えてから無期転換をした場合の取り扱い

当社は有期労働契約者の雇用年齢の上限は65歳と定めています。
仮に、この有期労働契約者が、64歳になってから無期転換した場合は、65歳で雇止めができますか。

新米人事担当者さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2019/08/20 15:47 ID:QA-0086250 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

「フレックスタイム制の運用について(有給休暇取得)」について

2019/8/19に投稿されている、「フレックスタイム制の運用について(有給休暇取得)」
という相談への回答について質問です。

以下、相談と回答の一部を引用させていただきます。
~~~~~~~~~~...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/08/20 14:53 ID:QA-0086248 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

私有車両による出張時のガソリン代について

私有車両による出張時は、ガソリン代を支給しております。
私有車両借上申請書に、ガソリン代の計算式を記載し、その計算式で計算したガソリン代を今まで支給してきました。しかしながら、お恥ずかしい話なのですが...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2019/08/20 13:46 ID:QA-0086244 福利厚生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制の運用について(有給休暇取得)

いつもお世話になっております。
本件、以下の内容についてご教授いただけますでしょうか。

【前提】
 ・1日の労働時間 8時間
 ・月の標準時間 8時間×会社カレンダーの稼働日数
 ・コアタイム なし...

リングさん
神奈川県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2019/08/19 18:07 ID:QA-0086207 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

振替休日の残業時間について

振替休日を取得した場合の残業時間についてご相談させてください。
当社は週休2日の8時間勤務(休憩1時間)で就業規則には定めています。*時間の起算日は1日

今月8月の当社従業員の勤務について
1日(木...

ブレントさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2019/08/19 13:58 ID:QA-0086193 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

同一労働同一賃金においての有期契約労働者への賞与支給について

はじめまして、お世話になります。
どうぞよろしくお願いします。

弊社ではこの度の同一労働同一賃金に対応するべく、契約社員(有期契約労働者)の待遇の改善を検討しております。

現状、契約社員に関しては...

日々勉強さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 301~500人)
2019/08/19 11:14 ID:QA-0086189 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

アルバイトの社会保険の加入要件について教えてください

お世話になります。
アルバイトの社会保険の加入要件についてご質問です。

契約書では1日の所定労働時間の定めはありますが、労働日数の定めはなく、労働日は会社がシフトで定めることになっています。
この場...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/08/15 09:34 ID:QA-0086169 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

飛行機欠航での出勤不可の場合

お盆休みでスタッフご飛行機で帰省しました。
帰りに台風の影響で欠航でお盆明けの出勤日に出勤出来なくなりました。

この場合は欠勤扱いになりますか?
それとも天候のせいになるので欠勤扱いにはならないです...

ありがとうさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2019/08/14 13:19 ID:QA-0086164 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

衛生管理者の専任について

 安衛則第7条第1項第5号で一定の事業所について専任の衛生管理者を求められていますが、専任された職員は衛生管理の仕事のみしか行えないのでしょうか。健康保険法の診療報酬の解釈によると「専従とは100%の...

???さん
愛知県/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2019/08/13 09:47 ID:QA-0086158 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

パートの有給休暇について

お世話になります。
パートは週5日勤務のシフト制(日曜日休み)です。
週1回の休みはシフトを組む際希望休を優先し希望がない場合は会社で指定しています。
今までパートに有給休暇はあたえていませんでした。...

ミュウミュウさん
熊本県/ その他メーカー(従業員数 31~50人)
2019/08/09 12:42 ID:QA-0086129 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

「毎週少なくとも1日の休日」における「週」の考え方

いつもお世話になりありがとうございます。
「週」の考え方について、確認いたしたく、宜しくお願い致します。
法律で
「毎週少なくとも1回の休日」と
「1週間について40時間を超えて勤務があれば割増」と定...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2019/08/08 14:12 ID:QA-0086102 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

就業規則の付属規定

 以前、就業規則の変更届を出した際に、付属規定には変更がなかったので、変更した本則のみを提出し、付属規定は提出しなかったのですが、問題ありませんか?付属規定も含めて就業規則であると思いますので、提出し...

新米社労士さん
北海道/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2019/08/06 23:07 ID:QA-0086059 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

アルバイトから正社員へ転換時の有給計算方法について

いつも拝見させていただいております。

表題についてご教示ください。
昨年8月に内定者をバイトとして雇い、本年4月1日からすべて正社員として採用いたしました。
8月から半年後の2月に各出勤日数に応じて...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/08/06 14:51 ID:QA-0086046 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

70歳超える有期社員の無期転換申込と定年年齢

ご相談させていただきます。

この度、有期契約で10年勤務している者より、無期転換の申込がありました。
無期転換後を以下のとおり定めています。
① 無期転換した日が満60歳を超えているときであって、
...

ゆきのりさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2019/08/06 12:04 ID:QA-0086040 人事管理 解決済み回答数 2 件

フレックス制度での振替休日発生時の所定労働日数の取り扱い

 いつも大変お世話になっております。

フレックス制度で振替休日(もしくは出勤)が発生した場合は
所定労働日数や所定労働時間はどのようになるのでしょうか?
※振替出勤と振替休日の発生はそれぞれ別の(清...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2019/08/01 13:32 ID:QA-0085945 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

自己都合退職は退職届が必要で、会社都合は不要?

いつもお世話になります。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、当社では離職票や源泉徴収票を送付する退職後の住所の確認や健康保険の任意継続の希望の有無、市県民税の徴収方法の確認(一括徴収か普通徴収か)等...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/08/01 09:55 ID:QA-0085938 人事管理 回答終了回答数 1 件

社会加入要件 106万円の判定に通勤手当を含むかどうか。

いつもお世話になります。

各健保組合では、社員の奥様でパートをしている方の年間収入がおおよそ130万円以上になると社員(ご主人)の扶養から外れ、そのパートの奥様は自分自身の勤め先の社会保険に加入する...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/08/01 09:49 ID:QA-0085937 人事管理 回答終了回答数 1 件

「遅刻」を特別休暇から振替することはできますか。

いつもお世話になります。

本題の件でご案内いただきたいですが、社内には、通常の年次有給休暇以外に、入社後にするもらえる特別休暇があります。
(1年有効で、年に3日間もらえます。)

社内規則の中に、...

inakakurasiさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2019/07/31 17:05 ID:QA-0085924 人事管理 解決済み回答数 2 件
9,772件中3,121~3,150件を表示