給与支給日の変更について
いつも勉強させてもらっております。
この度は給与支給日の変更に関するご質問になります。よろしくお願いします。
当社では現在毎月15日締めの末日払いになっていますが、今後末締め、翌月16日払いへの変更を検討しているところです。因みに賞与支給は12月15日です。
賃金支払いの五原則を踏まえた上で、職員への影響を少なくするために以下のように支給方法を考えました。
①12月15日に賞与を支給し、本来12月末に支払われるべき賃金を翌月16日まで延ばし、1.5月分の給与を支払う。
②12月末に0.5月分の給与を支給し、翌月16日から新たなローテーションで1ヶ月分ずつ支払っていく。12月15日に賞与支給。
私個人的には②の支給方法が適切かと考えていますが、その理由として・・・
①の方法だと12月に支払われる給与が無くなり、毎月払いの原則に反してしまう可能性があるため、0.5月分でも12月に支払う必要があるためです。
ここで何点か質問ですが・・・
A.①の方法で12月に支払う給与がなくなった場合、賞与も賃金と言えるのでしょうか?毎月払いの原則に抵触しないのでしょうか?
B.賞与の源泉徴収税の計算は前月の給与の支給額をベースに計算しますが、例えば前月の給与が0.5月分になることがあった場合は源泉徴収税にも影響するものでしょうか?
C.最終的に①と②とではどちらが適切なのでしょうか?
以上、ご教授下さい。よろしくお願いします。
投稿日:2020/04/22 22:03 ID:QA-0092479
- にっさんさん
- 兵庫県/医療・福祉関連(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、賞与と毎月の給与は全く別の賃金ですので、前者をもって後者の代わりとする事は出来ないものといえます。
従いまして、②の方が適切とはいえるでしょうが、いずれにしましても従業員にとりましては一時的とはいえ不利益変更となりますので、移行月の金銭的な相談につきましては真摯に対応されることが必要です。
税務面でも影響が生じる可能性がございますが、詳細につきましては専門家である税理士にお尋ね頂ければ幸いです。
投稿日:2020/04/23 10:30 ID:QA-0092490
相談者より
早速の回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
投稿日:2020/04/23 18:05 ID:QA-0092510大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
給与の支払について(大至急) 賃金支払の5原則の1つに毎月払い... [2005/11/08]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
給与テーブル改定について 現在、給与テーブルの改定案を作成... [2018/03/22]
-
給与〆日の変更による収入減に関して 人事関連担当では無い為、質問させ... [2008/05/23]
-
賞与における給与の調整 弊社では、4月~9月、10月~... [2006/07/27]
-
給与の〆日と支払日について 人事給与システムの更新を考えてお... [2008/04/28]
-
給与支給日の変更について 当社ではリスク管理の一環として給... [2007/01/18]
-
給与および賞与の見直しについて 弊社では月額給与の見直しおよび給... [2017/06/14]
-
給与改定月と実際反映時期について質問 給与賃金改定月と実際給与への支払... [2024/06/25]
-
社員が死亡した場合の賃金について このたびタイトルの件が発生しまし... [2018/12/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。
賞与計算規定
一般的な賞与(ボーナス)計算式を記載した規定例です。計算要素として人事考課と出勤率を組み込んでいます。自社の賞与計算要素に合わせて編集し、ご利用ください。
賞与査定表
賞与の査定表です。査定に必要と考えられる項目をリストアップしています。業種・職種に合わせて編集し、ご利用ください。