無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

時間単位有休から半日有休への切替えについて

お世話になります。
当社は正社員70名、パート30名程度の中小企業です。

当社では有給休暇を2時間単位で取得できる「時間単位有休休暇」を導入しています。

これを以下の理由から「半日有給休暇」に変更しようと考えています。
 ①時間単位有休の実績を見ると、4時間(2時間×2)で取得する比率が高い。(約8割)
 ②有給休暇5日間取得義務に「時間有休」ではカウントされない。

半日有給休暇制度に変更するにあたり、就業規則の改訂は必須ですが、少ないとは言え
これまで「2時間」で有給休暇を取得していた社員にとっては「不利益」に当たるので
しょうか?

進め方や注意すべき点について、教えて頂きたく宜しくお願いします。

投稿日:2019/11/02 17:01 ID:QA-0088131

くーちゃんさん
岐阜県/商社(総合)(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

時間単位であっても、労働者が時季を指定して自由に有給休暇を取得できているのであれば、5日の取得義務など考える必要はございません。

2時間単位で取得していた社員に、それを廃止し半日単位で取得させようとするのは、一概に不利益とは言えませんが、不平不満が生まれることは否定できず、社員のモチベーションにも少なからず影響はでてくるでしょう。

4時間(2時間×2)で取得する比率が高いからという理由で半日単位に変更するということに、あまり納得性、必要性は感じられませんが、管理の都合上必要ということであれば、社員が納得できる説明をした上で、同意を得て行なえばいいでしょう。

投稿日:2019/11/05 10:01 ID:QA-0088142

相談者より

回答ありがとうございました。
慎重に検討(議論)して進めていきたいと思います。

投稿日:2019/11/10 13:36 ID:QA-0088290大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

格別大きな問題はない

▼半日有休への切替え自体には格別の問題はありません。(尤も、過半数代表者との間で労使協定の改定は必要ですが・・・・)
▼これ迄の「2時間」有休方式も、利便性は一部に限られ、全体として、「半日性」の方が、有給休暇の本体趣旨に近く、実績も、2単位合計し、結果として、4時間取得が、圧倒的に高率なことから、望ましい措置だと思います。
▼尚、就業規則の変更、周知、届出が必要ですが、実施まで一定期間(6ヶ月程度)を置くことで、不利益議論は払拭出来ると思います。

投稿日:2019/11/05 10:40 ID:QA-0088148

相談者より

回答ありがとうございます。
時間をかけて進めていく必要があるということですね。
参考になりました。

投稿日:2019/11/10 13:37 ID:QA-0088291大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

約2割の人にとっては、不利益となる可能性があります。

①②をよく説明して、意見も聞いたうえで、変更することです。

改定自体は、不合理とまではいえないと思われます。

投稿日:2019/11/05 10:46 ID:QA-0088150

相談者より

回答ありがとうございました。
大きな問題になることはないかもしれないですが、慎重に進めていきます。

投稿日:2019/11/10 13:38 ID:QA-0088292大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、時間単位年休の制度に関しましては労使協定の締結、すなわち労使間で合意の上導入されているはずです。

つまり、不利益云々以前の問題としまして、労使間で合意して行われている制度を会社側の都合で一方的に変更する事は原則として認められないものといえます。

従いまして、これを変更される場合ですと、時間単位年休導入時と同様に労使間できちんと協議を行い、現行労使協定を廃止された上で行われる事が必要といえます。加えまして、従業員にも変更の主旨等を丁寧に説明される事が不可欠です。

投稿日:2019/11/05 17:32 ID:QA-0088183

相談者より

回答ありがとうございました。
労使間の協議は必須ということですね。
慌てずに慎重に進めていくようにします。
大変、参考になりました。

投稿日:2019/11/10 13:40 ID:QA-0088293大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
有給休暇届

有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード