私有車両による出張時のガソリン代について
私有車両による出張時は、ガソリン代を支給しております。
私有車両借上申請書に、ガソリン代の計算式を記載し、その計算式で計算したガソリン代を今まで支給してきました。しかしながら、お恥ずかしい話なのですが、先日社内での自主監査があり、この私有車両による出張時のガソリン代について、給与規定に規定があり、その給与規定に定められたガソリン代の計算方法が、今まで使用してきた私有車両借上申請書に記載された計算式と違うことが発覚しました。給与規定に定められた計算式で計算したほうが、ガソリン代が高かったのです。そこで、質問なのですが、
①給与規定か私有車両借上申請書の計算式の、どちらを優先したらいいのか?
②もし、給与規定の計算式のほうが優先しなければならない場合、差額(不足分)を社員に返金しなければなりませんが、何年までさかのぼって支払わなければならないのか?
教えていただけないでしょうか?
投稿日:2019/08/20 13:46 ID:QA-0086244
- 普通の会社員さん
- 兵庫県/紙・パルプ(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、就業規則(給与規定)の定めの方が申請書の記載内容よりも当然に優先されます。
従いまして、不足分は従業員へ返金される必要がございますが、賃金請求の消滅時効は2年とされていますので少なくとも過去2年分は返金されることが必要といえます。
投稿日:2019/08/20 22:53 ID:QA-0086267
相談者より
ご回答ありがとうございます。
「特則」があるときは、一般的な原則に優先するものではないのでしょうか?
従いまして、申請書の計算式のほうが優先されないのですか?
投稿日:2019/08/21 13:23 ID:QA-0086303大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
就業規則
①給与規定は就業規則の絶対的記載事項ですので、こちらが優先です。
②賃金の請求権時効は2年間です。
投稿日:2019/08/21 09:55 ID:QA-0086290
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2019/08/22 15:33 ID:QA-0086330大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
出向者の時間外手当の給与計算について 出向元「甲」から出向先「乙」への... [2010/11/26]
-
OB会規定について OB会を作るにあたり、規定類のひ... [2022/01/29]
-
勤務中に所用で抜けた際の給与計算について 勤務中に所用で1時間ぬけた際の給... [2014/07/24]
-
出向者への支払給与について 販売子会社を立ち上げて事業を切... [2008/04/07]
-
規定の作成について 規定の種類が様々ありますが、マイ... [2016/04/26]
-
慶弔規定と慶弔見舞金規定 慶弔規定と慶弔見舞金規定に違いは... [2022/05/19]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
標準報酬計算の件 標準報酬計算の算定基礎の計算での... [2013/05/27]
-
月の途中採用 時間外手当の計算 月の途中から採用の方の、時間外手... [2021/10/23]
-
家族手当の支給月 弊社給与規定では当月20日締め当... [2019/06/29]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
セクハラ防止規定(モデル規定)
セクハラ防止に関するモデル規定です。禁止する行為と、懲戒処分の程度を含んでいます。
懲戒規定
懲戒処分を設ける際は、就業規則で定める必要があります。自ら乱用しないよう注意深く規定しましょう。
出張規定
従業員の出張について、可否の判断、交通手段、旅費のルールを定めた規定例です。自社に合わせて編集してください。