社用車運転業務請負で2種免許が必要となるかどうか
	お世話になっております。
 社用車運転業務(駅から工場まで従業員を送迎する)の業務請負において、
 第2種運転免許は必要となりますか?
 
 運転者は、従業員からも請負元からも、送迎に対する対価をもらっておりません。
 請負代金は、その他の請負業務の分も含めて、あくまでも社間で請負元から
 請負先に支払われております。
 運転者には請負先から毎月給料を支払っており、社用車運転手当など運転業務に
 従事しているからといって特別な手当ては支給しておりません。
 また、運転者の業務は運転がメインではなく、総務関係業務の合間に運転を
 行っております。
 
 請負先の主力事業は製造請負であり、旅客業(他人の求めに応じ有償で自動車を
 使用して旅客を運送する事業)は行っておりません。
 
 この場合、第2種運転免許は必要でしょうか?
 ご教示お願いいたします。    
投稿日:2019/02/28 09:47 ID:QA-0082727
- 総務部員さん
 - 東京都/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 3001~5000人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、第2種運転免許については客を乗せて運賃を貰う業務に従事する場合に必要な免許とされています。
 
 従いまして、従業員の送迎のように運賃を貰わずに行われる運転手の仕事については、第2種免許は不要と考えられます。但し、あくまで一般論ですので、念の為警察署等の担当行政窓口にご確認される事をお勧めいたします。                
投稿日:2019/02/28 11:23 ID:QA-0082736
相談者より
                早々にありがとうございました。
関係各方面にも確認をしてみます。                
投稿日:2019/02/28 11:54 ID:QA-0082739参考になった
プロフェッショナルからの回答
二種免許
営業ナンバー(緑ナンバー)の車両を用いて旅客を乗せて事業を行う場合には二種免許が必要です。送迎バスは通常この対象には含まれません。
投稿日:2019/02/28 14:51 ID:QA-0082751
相談者より
                旅客事業(緑ナンバー)を行っているわけではないので、2種免許は不要と考えて問題なさそうです。
ご回答ありがとうございました。                
投稿日:2019/02/28 16:10 ID:QA-0082755参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                 請負、有給残数表提出                初めて相談させていただきます。... [2012/07/05]
 - 
            
                請負元と請負先の代表取締役が同一の場合の請負契約は可能か?                弊社では、この度A社と業務請負契... [2013/06/18]
 - 
            
                請負業務に派遣労働者を                請負契約や業務委託契約のもとに、... [2007/09/20]
 - 
            
                業務請負と下請け法との関係                知識がないもので教えていただきた... [2009/08/03]
 - 
            
                特定労働者派遣・請負業務の契約書について                特定と請負の契約書でいい雛形は無... [2005/08/12]
 - 
            
                請負契約における宿舎の経費負担について                現在、請負契約を検討しているなか... [2015/06/30]
 - 
            
                派遣と請負のメリット、デメリット                製造業で、派遣と請負を検討する際... [2010/02/15]
 - 
            
                請負契約                新規に事業を立ち上げたんですが、... [2007/03/29]
 - 
            
                請負契約について                以前のご回答文(製造業への派遣及... [2007/03/08]
 - 
            
                業務請負の委託                取引先の新規出店のため他県に、業... [2007/02/09]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
業務の週報
週次で業務を報告するためのテンプレートです。
業務引継書
異動などで引継が必要になった際に、業務を整理し後任を割り振るための書類です。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
業務の月報
業務を月単位で上司に報告する際のテンプレートです。振り返り用としても使えます。