解雇できるか
当社社員が今月9日未明、車の自損事故を起こし、メールにて打撲により入院はしないが本日休むとの連絡あり。翌日、会社に頭痛がひどく休むと電話連絡あり。その後1日連絡がなく木曜日朝こちらから自宅へ電話。留守電に対して、母親から今週いっぱいくらいで、何とか来週から出勤できるのではないかとの見通しを聞く。翌週水曜に母親から電話で、日によって体調に大きな差があること。頭痛が残っていること。口が痛く、普通の声が出せないこと。精神的にまいっているようだとのことなど伝えられる。21日土曜、こちらから自宅へ伺うも本人外出中とのこと。事故から2週間になるが、本人と連絡とれず、昨日の留守電に母親からも反応なし。有給は後27日残だが、診断書の提出もなく休暇の届けもないままなので、解雇したいが可能か。本人が精神的なダメージを受けているとは言え、業務上の原因によらず。今後は内容証明で期限を切って退職を促すなどの方法が有効か対応の方法をお教えいたでけますか。
投稿日:2005/05/24 09:50 ID:QA-0000610
- *****さん
- 東京都/商社(専門)(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
解雇できるか
解雇する場合は、御社の就業規則の解雇条項に今回のようなケースを載せているかどうかを見ます。
多分、包括条項はあっても具体的な条項はないと思いますので、その線に沿ってお答えします。
すぐに解雇を考えるのではなく、まず本人と連絡を取るようにして下さい。
連絡が取れないのなら、内容証明郵便で出勤督促をします。
1週間か10日ぐらいの猶予期間を設けておいて、連絡がなければ就業の意思なしと判断して解雇する旨通知します。
連絡がつけば話し合って、解雇するのか、退職届を出させるのか、何らかの懲戒を課して引き続き就業させるのか等決めるのが現実的な対応と考えます。
すぐに解雇するというのは、後々トラブルの原因になりかねませんので避けたほうがいいでしょう。
投稿日:2005/05/24 10:31 ID:QA-0000612
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
正社員の解雇について 営業系正社員を解雇できる要件を教... [2005/06/22]
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
退職勧奨と解雇の違い 解雇の場合は1ヶ月前に告知、1ヶ... [2010/07/13]
-
解雇予告除外認定と有給休暇 解雇時の有給休暇について質問させ... [2009/12/21]
-
解雇通知書の件 今回1ヶ月の試用期間として採用し... [2005/06/21]
-
退職希望者に対する懲戒解雇 解雇予告手当に関する質問です。自... [2007/07/05]
-
解雇予告通知書と解雇理由証明書 30日以上の期間をもって解雇予告... [2012/12/21]
-
有給休暇の買い取りについて 業務上の費消事故を起こした社員が... [2010/01/15]
-
解雇の時の、社内の人事発令について 今月中に、解雇となる社員がいた場... [2018/08/16]
-
退職者の有給について パートで退職された方がいますが、... [2024/08/23]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
解雇予告通知書
解雇の際にはしかるべき手続きを踏む必要があります。解雇をする前によく指導・検討してください。本通知書は解雇理由の例を記載しています。