無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マネジメント評価について

研修だけではなく、マネジメント評価をきちんと行っていくことが、組織マネジメント体制の強化に繋がるのではと考えております。その為、部下を持つマネージャーは、目標管理シートに目標項目の一つとして記載することを義務付けることを検討中です。ウェイトの範囲、その他注意すべき点、実際に運用された事例があればそれも踏まえて教えて頂けますと幸いです。

投稿日:2006/02/21 08:47 ID:QA-0003761

人事担当さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

マネジメント評価について

■最初にお断り申し上げます。ご承知のように「マネジメント」という言葉は実に多面的に使われています。マネージャーを含む上級幹部社員のミッションとしての「マネジメント」に限定しても、設計する人、使用する局面によって随分異なっています。御社の目標管理制度の仕組みは分かりませんので、部下を持つ管理職の設定目標として、弊社がお勧めしている一般的な事例を、以下ご紹介致します。
■メイン項目の一つとしての「マネジメント」を設定し、他の項目と適切なバランスをとった上でウエイトを設定します。上級者には、中堅幹部よりも大きなウエイトを付与します。(ウェイトの具体的な範囲はメイン項目の項目数によって変わってきます)
■メイン項目「マネジメント」に対し、次の三つのサブ項目を設定し、ウエイトと評価定義を行います。
① 組織化  → 40% →評価定義5点(最高)・3点(標準)・1点(最低)
② 指導育成 → 30% →評価定義5点(最高)・3点(標準)・1点(最低)
③ 問題解決 → 30% →評価定義5点(最高)・3点(標準)・1点(最低)
■ウエイトはサブ・メインの2段階で設定することになります。「評価定義」は、予め評価基準を明確且つオープンにしておくために策定します。以上、あくまで仕組みについてのイメージを持って頂く為のものです。サブ項目、ウエイト、評定定義など自由に設計して下さい。

投稿日:2006/02/21 22:03 ID:QA-0003778

相談者より

 

投稿日:2006/02/21 22:03 ID:QA-0031536大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード