出向者の社会保険料等
初歩的な質問で恐縮です。
出向者を受け入れる場合、社会保険料等は受け入れ側企業が負担するのが原則だと理解しておりますが、算定基礎となる額(標準報酬月額等)は、「出向料」として出向元企業に支払う額を基礎とするのでしょうか。あるいは、実際にその出向者が受け取る給料の額を基礎とするのでしょうか。
「出向料」には、出向者の給料以外に諸経費が含まれるケースがあるため、どのように対処すればよいのか困っております。
投稿日:2005/11/24 10:14 ID:QA-0002837
- *****さん
- 長野県/精密機器(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
出向者の社会保険料等
出向者の社会保険(健康保険・厚生年金)の適用は、原則として賃金等の報酬を支払っている事業所ということになります。「在籍出向」では賃金等の支払いが出向元に残ることが多く、「転籍出向」では出向先で賃金等が支払われることになり、社会保険の適用は出向先ということになります。
保険料の計算の基礎は、賃金等の報酬をもとに決められる標準報酬月額と、支払われた賞与に基づく標準賞与額との合計額です。すなわち、社員への直接の給料等の支払いがいくらかであり、出向元と出向先の話し合いによる経費の負担額は保険料の算定とは関係ありません。
投稿日:2005/11/24 12:03 ID:QA-0002839
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
出向者の社会保険料等
吉本先生の回答のとおりですが、社会保険料の会社負担額をどちらの会社が負担するかに関しては、会計上の問題であり、また出向に際して出向先と出向元とでの出向契約によるところとなります。
但し、当該出向社員についての被保険者となりうる適用事業所は出向元となります。
出向先/出向元との経費の負担割合と、社会保険の適用は異なりますので、気をつけてください。
投稿日:2005/11/24 13:49 ID:QA-0002841
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
転籍出向者の出向について 弊社の子会社に転籍出向させている... [2006/03/01]
-
出向者が一定期間 出向元で働かいていたときの労災は? 出向元から、出向者を一定期間 出... [2020/03/28]
-
出向に関する注意事項 出向契約をする際、通常、出向元の... [2011/07/28]
-
出向通知の取得について 出向において、出向通知や同意書を... [2022/10/13]
-
出向契約期間中に一時的に出向元で就業させる場合 出向者を出向契約期間中に一時的(... [2022/08/26]
-
二重出向の可否について 二重出向(再出向)の可否について... [2018/12/13]
-
出向者をその出向元から請け負った業務に就かせる 質問させて頂きます。以下のような... [2013/03/28]
-
出向者の労災保険料 出向者(在籍出向)の労災保険料を... [2006/04/26]
-
出向者の賞与について 出向元会社と出向先会社の間に締結... [2010/02/05]
-
出向料について 在籍出向での契約を行った場合の出... [2010/03/31]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。
出向同意書(サンプル1)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向通知書・出向命令書(サンプル1)
出向通知書・命令書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、「労働契約法14条」の定めに則って、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向辞令
出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。