中国の関連会社に出向させる際の社会保険料等について
いつも参考にさせていただいております。
弊社では、近々に中国の関連会社に社員を出向させる予定です。その際には関連会社に出向者の給与を一部負担してもらおうと思っています。
給与総額がたとえば30万であれば、20万は弊社が支給し、10万を関連会社が支給するような場合ですが・・。
①社会保険料の算定方法はどうなりますか。(給与を20万としてしまう場合、月額変更対象となります)
②源泉所得税の処理方法
A・183日未満(国内居住者)として扱う場合、関連会社支給分も含めて計算しますか。
B・183日以上(非居住者)となる場合は非課税扱いとしていいですか。
今まで短期出張などはありましたが、今回のようなケースは初めてでよく分かりません。ご教示いただけますようお願いいたします。
投稿日:2010/03/18 09:07 ID:QA-0019772
- *****さん
- 千葉県/その他業種(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
出向料について 1名出向が決まり当社での給与を... [2014/03/28]
-
出向者が一定期間 出向元で働かいていたときの労災は? 出向元から、出向者を一定期間 出... [2020/03/28]
-
転籍出向者の出向について 弊社の子会社に転籍出向させている... [2006/03/01]
-
出向社員の給与計算 さて、出向社員の給与は出向元でも... [2014/12/04]
-
出向通知の取得について 出向において、出向通知や同意書を... [2022/10/13]
-
出向に関する注意事項 出向契約をする際、通常、出向元の... [2011/07/28]
-
出向者の入社祝い金について 毎月の給与はもちろん出向先が負担... [2020/02/13]
-
出向契約期間中に一時的に出向元で就業させる場合 出向者を出向契約期間中に一時的(... [2022/08/26]
-
海外法人からの出向者に対する社会保険料について 海外法人(出向元)から国内法人(... [2009/09/26]
-
出向者の雇用保険料控除について 質問させていただきますので宜しく... [2015/04/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。
出向同意書(サンプル1)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向通知書・出向命令書(サンプル1)
出向通知書・命令書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、「労働契約法14条」の定めに則って、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向辞令
出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。