無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

給与ソフトでの慶弔金他支給する場合の項目設定

これまで給与支給時に支給していなかった下記2項目を給与と同時に支給することになりました。給与ソフトへの入力はどのようにするのがベストでしょうか。
2つとも給与としての性格を持たないものなので、非課税扱いにしても年間の支払総額として計上されるのは間違っていると思い、躊躇しております。支給項目で載せるよりも、控除項目のマイナス表記で支給することしか思いつきません。いかがでしょうか。

・慶弔金
健康保険組合からの補助金

投稿日:2010/02/05 10:46 ID:QA-0019189

skyさん
東京都/旅行・ホテル(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

藤田 敏克
藤田 敏克
社会保険労務士法人SRグループ 代表

お答えいたします。

いつもおご利用ありがとうございます。

給与ソフトの項目設定にはいろいろな設定事項があります。 
雇用保険の対象となるか否か、社会保険の対象となるか否か、固定的賃金の対象となるか否か、時間外単価の基礎となる手当かどうか、そして課税扱いにするかどうかです。

「慶弔金」「健康保険組合からの補助金」は雇用保険、社会保険の対象ではなく、固定的賃金でも時間外単価の基礎にもならず、非課税扱いであるということですので、項目設定でそのように設定をすれば支給項目で乗せることも可能と思います。

年間の総支給額は年末調整の総支給額をさしていらっしゃるかと思いますが、この総支給には非課税手当を除く源泉支給額の総額が対象となりますので計上されません。
いずれにしても給与ソフトの設定をきちんとすることで対応できると思います。

給与ソフトの設定がご不明な場合は、給与ソフトのサポートセンター等にお尋ねいただくとよいと思います。

投稿日:2010/02/09 13:36 ID:QA-0019233

相談者より

ご回答ありがとうございました。源泉徴収簿を確認してみたところ、確かに総支給額欄には通勤費など非課税項目は載ってきておりませんでした。支給項目として新たに設けようと思います。ありがとうございました。

投稿日:2010/02/09 17:38 ID:QA-0037520大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
減給処分通知

減給処分とは給与を減額する懲戒処分を指します。ただし、その差し引く金額は労働基準法第91条により限度が決められています。
ここでは減給処分通知のテンプレートを紹介します。

ダウンロード
従業員満足度調査の質問項目例

従業員満足度調査の質問項目例です。選択形式となっています。
あくまでテンプレートですので、編集して5件法にする、項目を差し替えるなど自社の状況に合わせてご利用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード