欠勤と欠勤の間の公休について
昨年休職していた職員が今年度復職しました。体調の様子を見ながらという形で、すぐれない時は有給休暇にて休みを取得しておりましたが、全ての有給休暇を消化しましたので、それ以降は欠勤対応をしています。
わが社は4週7休の公休を与えています。概ね土日が公休になりますが、当番等で出勤をし、4週7休になるようにしています。
今回、その職員が出勤予定だった日に体調がすぐれず、欠勤となった日が土曜日と月曜日で、日曜の公休を挟んでいます。
欠勤日数を本部へ報告した際、欠勤と欠勤の間の公休は欠勤になると言われました。
土曜日 出勤→欠勤
日曜日 公休
月曜日 出勤→欠勤
以前、インフルエンザ等で5日間休まなければならないというときに、間に公休があった場合、欠勤とするという前例がありました。
土曜日の時点で月曜日も欠勤になることがわかっていたわけではありません。月曜の朝に、該当職員は休みの電話をしています。
この場合、公休を欠勤とするのは正しいのでしょうか?
欠勤になった場合、給与が欠勤分控除され、また賞与にも関係してきます。
該当月の欠勤は当初11日でしたが、間の公休が欠勤になると14日となり、その分給与(賞与)が減る形になります。
投稿日:2025/11/12 10:08 ID:QA-0160521
- すずすみさん
- 神奈川県/医療・福祉関連(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
問題が解決していない方はこちら
-
傷病手当金について 傷病手当金の申請で、「継続した欠... [2007/01/29]
-
欠勤の承認 さて、社員が有給休暇を持っている... [2013/10/28]
-
欠勤控除について 固定給の者が、私傷病で1ヶ月間全... [2006/10/05]
-
欠勤について 午前中年休で午後組合活動等で欠勤... [2011/05/18]
-
欠勤控除の切り上げ計算 30分の欠勤を年休の1時間単位に... [2017/10/13]
-
欠勤控除 欠勤控除が可能かどうかご指導くだ... [2007/04/12]
-
欠勤と無断欠勤-服部先生の回答を見て- 欠勤と無断欠勤の違いについて教え... [2012/11/09]
-
無断欠勤の定義 就業規則の改定をする中で、欠勤に... [2008/06/17]
-
欠勤者への業務引き継ぎ命令 いつも利用させていただいておりま... [2016/03/31]
-
欠勤と忌引き休暇について よろしくお願いいたします。もとも... [2021/11/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
無断欠勤の続く社員への通知書
連絡がないまま欠勤をしている社員に対して、文書で通知をするための文例です。
有給休暇届
有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。
賞与計算規定
一般的な賞与(ボーナス)計算式を記載した規定例です。計算要素として人事考課と出勤率を組み込んでいます。自社の賞与計算要素に合わせて編集し、ご利用ください。
復職申請書
復職申請書のテンプレートです。
傷病による休職を経ての復職の場合は、復職申請書と医師の診断書をもとに復職可否を判断します。また時期の明確化、記録のために復職許可証を発行するとよいでしょう。