無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

12月入社アルバイトの扶養控除等申告書について

人事労務を担当しておりますが、ほぼ未経験のため手探りで業務を進めております。皆さんの知恵をお借りさせていただけると幸いです。

今月1日付でアルバイトの方を採用したのですが、先月までフリーランスで活動しており、旦那様の扶養に入られていました。
既に旦那様の方で年末調整の申請済みで、今年分については弊社で年末調整は行わず、確定申告でご対応いただく予定です。

この場合、扶養控除等申告書は来年度分(令和7年度)を提出してもらえれば問題無いでしょうか?
旦那様の給与払いは毎月25日とのことです。

ご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

投稿日:2024/12/02 19:55 ID:QA-0146149

*****さん
東京都/広告・デザイン・イベント(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料