1カ月単位の変形労働時間制の不就労控除について
当法人では、1カ月単位の変形労働時間制を採用しております。職員の勤務が月所定労働時間に満たない場合の不就労控除についてお尋ねいたします。
当法人の給与規程では、就業しなかった時間に対応する控除すべき金額の計算方法として
基準内賃金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ×不就労となった所定労働時間
(365-年間休日数)×1日の所定労働時間数÷12
となっています。
現在、年間休日数は120日、1日の所定労働時間数は8時間です。
先日、職員が体調不良により長期に欠勤し、給与の計算期間内に1日(8時間)のみ勤務をしました。その月の所定労働時間が176時間だったのですが、これを控除すべき金額の計算式に当てはめたところ基準内賃金より控除額が多くなってしまいました。
(例)
基準内賃金が200,000円として
200,000
━━━━━━━━━ ×168=205,714(控除額)
(365-120)×8÷12
さすがに、不足分を徴収するわけにもいかず、基準内賃金を月所定の176時間で割り、勤務した8時間を掛けた金額で支払いました。
お伺いしたい内容としては
①今回の支払方法で問題なかったか
②このようなケースではどのように計算すべきなのか
(勤務時間に係わらず、統一した方法があるのか)
の2点です。
ご教示の程、よろしくお願いいたします。
投稿日:2024/09/25 10:37 ID:QA-0143746
- *****さん
- 神奈川県/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、1につきましては特に問題ございません。
2につきましては特に統一した方法等はございませんが、勤務日数が極めて少ない場合ですと控除される事で労働者に不利な扱いとなってしまう可能性が生じますので、この度のように勤務時間に応じて賃金支給されるのが妥当といえるでしょう。
投稿日:2024/09/25 10:56 ID:QA-0143747
相談者より
回答いただき、ありがとうございます。
ひとまず安心しました。
重ねての質問ですが、勤務した時間によって扱いを変える場合に給与規程等への記載は必要でしょうか?
投稿日:2024/09/25 11:48 ID:QA-0143754大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
問題はありませんが、
168で割って8hをかけるといった選択肢もあります。
月平均所定労働日数で算出する場合、ご質問の内容のケースが生じますので、
例えば、
ただし、月の所定労働日数の半分以上欠勤した場合は、控除方式ではなく、
支給方式とするなどとルールづけておくことです。
投稿日:2024/09/25 11:50 ID:QA-0143755
相談者より
回答ありがとうございました。
規程の改定も含めて、ルールを決めたいと思います。
投稿日:2024/10/31 17:30 ID:QA-0145151大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
①問題はありません。
②月の所定労働日数の半分以上欠勤するような場合は、欠勤した日数分を控除するのではなく、出勤した日数分の賃金を支給する方法に転換するのがよろしいでしょう。(ただし、賃金規定等の改定は必要です。)
投稿日:2024/09/26 07:49 ID:QA-0143798
相談者より
回答ありがとうございました。
投稿日:2024/10/31 17:31 ID:QA-0145152大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
再度お答えいたします
ご返事下さいまして感謝しております。
「勤務した時間によって扱いを変える場合に給与規程等への記載は必要でしょうか?」
ー 賃金の計算方法になりますので、記載が必要です。
投稿日:2024/09/26 18:20 ID:QA-0143836
相談者より
回答ありがとうございました。
投稿日:2024/10/31 17:31 ID:QA-0145153大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
欠勤時の賃金からの控除 教えて頂きたいのですが、給与計算... [2008/08/28]
-
日またがりの勤務について [2005/11/16]
-
賃金からの控除について 当社の社員の賃金控除について質問... [2020/10/02]
-
賃金控除について いつもご利用させていただいており... [2007/10/22]
-
給与控除の可否について 当法人には組合があり、給与控除に... [2021/02/08]
-
給与差押えと欠勤控除について 従業員の給与が差押えられ、会社が... [2024/03/04]
-
遅刻者の賃金控除について 9:00~18:00 所定時間8... [2008/02/14]
-
欠勤控除について 固定給の者が、私傷病で1ヶ月間全... [2006/10/05]
-
欠勤控除の計算方法について 今回は、欠勤控除の計算について教... [2013/04/30]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。
賃金テーブル例(職務等級制度)
職務等級制度を採用している場合の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてください。
賃金テーブル例(ミッショングレード制度)
ミッショングレード制を採用している場合の賃金テーブル例です。改訂をお考えの際の参考資料としてご利用ください。