介護正職員の資格取得後の処遇について
弊法人では、採用時において資格取得者と未取得者との基本給の当て嵌めピッチ幅に差を学歴と資格有無で付けています.
就労後、介護福祉士を取得した職員には、資格手当を支給してきていますが、
採用時の基本給のピッチ幅の差はそのままです.
この状況は、同一労働同一賃金等に抵触しますでしょうか?
なお、職種別俸給表は採用しておらず、俸給表は一本です.
投稿日:2024/06/30 16:00 ID:QA-0140339
- おやまのかねさん
- 静岡県/医療・福祉関連(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
同一労働同一賃金には抵触しません。
会社の賃金制度の設計理念によります。
なぜ、採用時の基本給のピッチ幅の差はそのままにしてあるのかを確認してください。
資格取得したのであれば、
資格取得者のピッチ幅にすべきではないでしょうか。
投稿日:2024/07/01 14:12 ID:QA-0140368
相談者より
ご教示ありがとうござます.
体系検討に参考にさせて頂きます.
投稿日:2024/07/01 18:24 ID:QA-0140391大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
これだけで同一労働同一賃金に反するとは思いません。
むしろ基本給より能力給などの実績給部分を増やす方が、スタッフのモチベーションには有効でしょう。
投稿日:2024/07/01 17:25 ID:QA-0140384
相談者より
ご教示ありがとうござます.
体系検討に参考にさせて頂きます.
投稿日:2024/07/01 18:24 ID:QA-0140389大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、労働基準法上の同一労働同一賃金とは、正社員と非正規社員の間の不合理な処遇格差に対して適用される事柄になります。
従いまして、こうした資格手当取得有無に関わる賃金制度上の取り扱いに関しましては、特に問題とはなりません。
但し、法令上の問題に関わらず、制度の公平性の観点から見直しされた方がよいという事であれば検討されるのが望ましいといえるでしょう。
投稿日:2024/07/01 21:37 ID:QA-0140405
相談者より
ご教示ありがとうございます。
制度検討に際して、参考にさせて頂きます.
投稿日:2024/07/03 07:59 ID:QA-0140453大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
業務縮小に伴う資格手当について 業務に関する資格手当をつけていた... [2024/02/15]
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
資格手当について 資格手当の見直しをかけており、国... [2004/10/29]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
採用アウトソーシングについて 採用のアウトソーシングを受託した... [2008/11/12]
-
会社補助による資格取得者の転職制限について 会社業務において必要と思われる資... [2007/01/16]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
資格取得支援制度申請書
資格取得支援制度を敷いた際に用いる申請書のテンプレートです。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。