休職期間中の社会保険料徴収について
このたび弊社パート社員が一身上の都合により4か月程度の休職期間に入ることが決まりました。
休職中も社会保険料が発生するため、当人にも確認済で請求する予定ですが、4か月分をまとめて請求してしまってもよいものなのでしょうか。
一括で可能なのであれば振込手数料の負担もあるため、一括で請求したいと考えております。当人にもその旨了承済です。
お忙しい中恐れ入りますが、請求方法についてご確認のほどお願いいたします。
投稿日:2024/04/08 10:38 ID:QA-0137355
- Chickenさん
- 東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
本人が同意しているのであれば、一括請求でもかまいません。
ただし、その場合は、各月の社会保険料発生が確定してからということに
ありますので、復帰後請求ということになります。
投稿日:2024/04/08 18:10 ID:QA-0137379
相談者より
ご回答ありがとうございました。一括請求でも構わない旨承知いたしました。
投稿日:2024/05/10 10:31 ID:QA-0138399大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
法律上の制限はありませんので、本人が同意する限り一括請求も可能です。
4か月分の社会保険料の額が事前に確定できるのであれば、4か月分まとめて事前に一括請求しても差し支えはありません。
投稿日:2024/04/09 10:04 ID:QA-0137398
相談者より
ご回答ありがとうございました。一括請求でも構わない旨承知いたしました。
投稿日:2024/05/10 10:31 ID:QA-0138400大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、纏めて前払いという事でしたら、通常の各月の支払日より前の請求となりますので原則として認められません。これに対し、4カ月後に一括請求という事でしたら、全て支払日以後となりますので可能といえます。
但し、前者の場合でも当人から了承済みという事でしたら、当人が任意の時季に前倒しで纏めて支払されておくといった措置については差し支えないものといえるでしょう。
投稿日:2024/04/09 17:52 ID:QA-0137416
相談者より
ご回答ありがとうございました。一括請求でも構わない旨承知いたしました。
投稿日:2024/05/10 10:31 ID:QA-0138401大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
給与過払いはどこへ請求できる 従業員の給与を過払いしてしまいま... [2023/09/19]
-
出向者の賞与請求について 本日、給与と賞与を支払い、在籍出... [2008/06/25]
-
会計の開示請求について 皆生の開示請求の中に職員給与の個... [2023/05/26]
-
死亡退職者の社会保険料について 死亡退職者の社会保険料の請求につ... [2023/02/15]
-
出向料について 1名出向が決まり当社での給与を... [2014/03/28]
-
介護休職で介護保険給付金を請求する場合 親の介護で休職する際 介護保険給... [2014/07/01]
-
派遣社員等の請求について まず・・・派遣社員・・・10名当... [2006/09/28]
-
派遣先への残業代請求に関して 派遣先と残業代の請求に関して。、... [2022/08/03]
-
退職後の有給請求について 有給休暇請求の権利の有効期間は2... [2005/11/14]
-
退職後の過払いについて 給与計算していた者が、ひとりの従... [2023/09/19]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
請求金額間違いのお詫び
取引先に送付した請求書の金額に誤りがあったことをお詫びするための文例です。
資料送付のご案内(見本3)
取引先から請求された資料を案内すると同時に、打ち合わせの相談をする文例です。
身分証明書(見本2)
従業員から請求があった際に交付する身分証明書のサンプルです。ダウンロードして項目を添削し、ご利用ください。
休職願
休職制度を利用する際に従業員が提出する届出のテンプレートです。