無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

通常の通勤経路外の自家用車の業務使用に関して

私は従業員の立場で、支社で働いております。
人事業務も担当しております。
現在、自家用車で通勤をしており、通勤費用として、ガソリン代のみ支給されています。
また、月に3回程度のペースで、往復250キロ程度で、本社への会議の出社があり、ここもガソリン代のみ支給されております。
こちらに関して、このペースであれば車の消耗も早くなるため、ガソリン代以外の手当が出るのが一般的ではないのか?とのことを、友人から言われたのですが、通例的にはどうなのでしょうか。
また、会社にこのことを相談するか迷っております。

投稿日:2024/03/25 07:15 ID:QA-0136877

そんさん
北海道/旅行・ホテル(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

通勤規定や交通費規定は会社の方針ですので、人事として話し合ってはいかがでしょうか。
通常はガソリン代ではなく、整備など含めたリッターあたりの費用が設定されますが、昨今の激しい石油価格の変動で、扱いが難しいケースも出ています。現実的な運用まで提案すると良いでしょう。

投稿日:2024/03/25 11:15 ID:QA-0136882

相談者より

ご回答ありがとうございます。人事総務に確認してみます。

投稿日:2024/03/25 13:13 ID:QA-0136893大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

通勤については使用者責任はなく、
特に自動者通勤については、申請による許可制としてるケースが通常です。

どのような交通手段で通勤するかは個人の自由であり、
会社が命令しているわけではありませんので、ガソリン代実費が大半でしょう。

一方月に3回の会議については、
まず、マイカーの業務使用を認めているのでしょうか。
また、往復250Kであれば、会社の規定によりますが、日当はつかないのでしょうか。

公共交通機関による移動も可能なのであれば、検討してください。

投稿日:2024/03/25 12:33 ID:QA-0136892

相談者より

3回の会議ですが、北海道の田舎の地域で会議の開始時間を考慮すると公共交通機関が無い&そもそも社用車が存在していないため、マイカーでしか移動ができないというような状況です。他の出席している会議出席者も全員マイカーです。
日当も現在ついていない形になります。

実はその3回の会議というものは従来役員しか出席していないものであったのですが、諸事情があり、3月より役員以外で唯一私が出席しており、前例がないケースとなっております。そのため、ここに投稿したような形です。

投稿日:2024/03/25 13:18 ID:QA-0136896大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、通勤費用に関しましては法令で支給が義務付けられているものではございませんし、まして支給内容の詳細に関しましては各会社が自社の事情等を考慮された上で任意に定める事になります。

確かに一般論からいえば追加の補助がなされてもよい事案とはいえるでしょうが、法的義務が無い以上個別具体的な通勤事情を説明された上で考慮をお願いする他ないものといえるでしょう。

投稿日:2024/03/25 18:03 ID:QA-0136913

相談者より

ご回答ありがとうございます。
会社で個別に事情を鑑みて対応すべき事象とのことでしたので、役員にすでに提案をしてみました。
ご回答いただきありがとうございました。

投稿日:2024/03/25 18:38 ID:QA-0136916大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

マイカー通勤の場合、一番気になるのは何といっても車の消耗度です。

走行距離はどんどん伸びる一方で、エンジンやブレーキオイル、バッテリ-、タイヤ交換等の基本的なメンテナンスは欠かすことができず、車検費用も決して安くはない中で費用は全て自己負担、ガソリン代のみ支給というのでは割に合いません。

公共交通機関での通勤が不可能であるがゆえの車通勤であれば、各種メンテナンス料金は誰がどういう形で負担するのか、車検費用や、自動車保険料も含めて、納得いくまで会社とよく話し合い、通勤規定に定めを設けておくことが望ましいことは言うまでもありません。

モチベーションの維持という観点からいっても、早急に会社に相談することをお薦めします。

投稿日:2024/03/26 08:56 ID:QA-0136931

相談者より

ご回答ありがとうございます。
私自身が人事業務を一部担当していることもあるため、自身のためもありますが、他社員のモチベーション管理の観点からも、上席に提案し、話を進めることとします。

投稿日:2024/03/26 09:04 ID:QA-0136932大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ